PC-DVDインストール時の注意(Aptiva S-シリーズ)
Aptiva S-シリーズは、「スプリット・デザイン」という独特な設計になっています。これは、[FDD]、[IDE CD-ROM DRIVE]、[電源部分]が、ISA バス経由のI/Fボードを介して、パソコン本体から分離独立したデザインとなっています。
このデザインにより内蔵型のIDEデバイスや、拡張ボード類の取り付けには以下の3点に注意してください。

<対処方法>

1.DVDドライブの増設/認識問題
2.DVD ボードの認識問題
3.ケースの物理的問題

1.DVDドライブの増設/認識問題

Aptiva S-シリーズは、「スプリット・デザイン」という設計のため、内蔵型のIDEデバイスの増設が困難になっています。

次に、ISAバス経由のI/Fボードのリソースと、ハードディスクコントローラのリソースが競合を起こす可能性があります。リソースを競合しないように、調整作業が必要になります。

弊社がおこなった動作検証の結果では、下記のように調整することで動作するようになりました。

  • IRQ
  • 04:モデム
  • 05:Crystal PnP オーディオシステム CODEC
  • 06:スタンダード フロッピーディスクコントローラ
  • 07:プリンタ
  • 08:システム CMOS
  • 09:MPU-401 互換MIDIポート
  • 10:AT&T Win Modem
  • 11:スタンダードIDE/ESDIハードディスクコントローラ
  • 12:PS/2マウス
  • 13:数値データプロセッサ
  • 14:Intel PIIIX Bus Mastering PCI IDE Controller
  • 15:Intel PIIIX Bus Mastering PCI IDE Controller

2.DVDボードの認識問題

DVD ボードの取り付けですが、DVD-ドライブを動作させる場合、上記のようにIRQの空きがありません。DVD ボードは、IRQ の 9 or 10 or 11 を使うのですが、どれも既に使われています。

WINDOWS 95 のレビジョンが、OSR2 (4.00.950 B)の場合でも、標準搭載されているモデム、音源、ISAバス経由の I/F ボードのすべてが、ISAバスのものですので、IRQのシェアリング(共有)が出来ません。

DVD ボードを使うためには、

a.モデムを取り外して、外付けモデムにして、IRQ10を空ける。
b.標準搭載の音源ボードを取り外して、IRQを一つしか使わない音源ボードに買い替える。

以上の a または b のどちらかを選んでください。

3.ケースの物理的問題

Aptiva S シリーズ に限らず、Aptiva のタワー型モデルに共通して言えることですが、PCIバスのブラケットの外側に出っ張りがあます。Aptivaに付属のモニターのケーブルのコネクタ部分が、その出っ張りとぶつかってしまうために、接続不可能になっています。

コネクタの幅が、31mm以下のコネクタでないと、接続出来なくなっています。対応策としては、コネクタの幅が31mm以下のモニター延長ケーブルを使うという方法があります。
  戻る