Here’s an overview of the cookies we use.
These cookies are essential to ensuring the site performs its full functionality. These cannot be disabled. Learn More
These cookies help us improve our website by understanding the performance and its usage anonymously. Learn More
These cookies help us reach you through other sites with marketing communications and special deals. Learn More
「ファイナルファンタジーXIV」とは
株式会社スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジーXIV」は、 壮大な”エオルゼア”という世界を舞台に、ネットワークを通じて、世界中のプレイヤーと共に冒険ができる オンラインゲームです。
お馴染みの召喚獣やモーグリ、飛空艇‥そして仲間たちが待つ、 新たなFFの世界に、さあ旅立ちましょう!
「ファイナルファンタジーXIV」/株式会社 スクウェア・エニックスの詳細はこちら http://jp.finalfantasyxiv.com/
© 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器ロゴ
Sound Blaster シリーズ をはじめとする数多くのCreative 製品が、 「ファイナルファンタジーXIV」推奨周辺機器に認定。 新たにゲーミングヘッドセット、ゲーミングマウス、キーボードも認定!
「Sound Blaster Z シリーズ サウンドカード」などCreative の様々なオーディオ製品 全15製品が株式会社スクウェア・エニックスの発売する「ファイナルファンタジーXIV」の推奨周辺機器として認定されており、ゲーミングヘッドセット「Sound BlasterX H7 Tournament Edition」、「Sound BlasterX H5 Tournament Edition」も新たに加わりました。
また、ゲーミングマウス「Sound BlasterX Siege M04」、キーボード「Sound BlasterX Vanguard K08」も推奨機器に認定、快適な操作性や美しいライティング機能とともに、「ファイナルファンタジーXIV」を楽しむことが可能です。
「ファイナルファンタジーXIV」は、そのゲーム性の高さ、圧倒的なグラフィッククオリティのみならず、5.1ch対応や臨場感あふれるサウンドクオリティを実現したMMO RPGです。2017年6月には、拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」が発売され、さらに冒険の舞台が広がりました。
Creativeの様々な推奨オーディオ製品で「ファイナルファンタジーXIV」をプレイすることによって、さらに大迫力かつライブ感あふれるリアルなサウンドを楽しむことができます。 クオリティの高い、リアルサウンドと共に新たな世界を堪能してください。
製品カテゴリー : PCIe Express対応サウンドカード
PCIe Sound Blaster ZxR (サウンドブラスター ゼットエックスアール) 型番:SB-ZXR-R2
Sound Blaster Zシリーズ最上位モデル! スタジオグレードオーディオクオリティーのPCIe対応サウンドカード。 ハイグレードなオーディオコンポーネントを採用し、 メインカード+ アナログ入力とデジタル入出力搭載のDBProドーターカードの2枚構成。 高音質マイクを搭載し、ヘッドホンの接続も可能なAudio Control Moduleも付属
製品の詳細はこちら
PCIe Sound Blaster Zx (サウンドブラスター ゼットエックス) 型番:SB-ZX
PCIe対応サウンドカード Sound Blaster Zシリーズ、ミッドレンジモデル。 ハイパフォーマンスオーディオ&驚異的なボイステクノロジーを実現。 高音質マイクを搭載し、手元でヘッドホンの接続も可能なAudio Control Moduleや アナログおよびデジタルケーブルも付属。 次世代PCエンターテインメントに!
PCIe Sound Blaster Z (サウンドブラスター ゼット) 型番:SB-Z
新世代のウルトラ ハイパフォーマンス PCIe対応サウンドカード! Sound Blaster Zシリーズのベーシックモデル。 Zシリーズなら高音質ステレオ出力、5.1chサラウンド出力も可能。 ハイパフォーマンスなPCゲーミング&エンターテインメントオーディオを!
製品カテゴリー : USBオーディオ
Sound Blaster Omni Surround 5.1 (サウンドブラスター オムニ サラウンド 5.1) 型番:SB-OMN-51
5.1ch 出力対応 USBオーディオ。ノートパソコン/デスクトップパソコンを問わず、WindowsまたはMacパソコンで迫力ある5.1chサラウンドサウンド環境を構築できます。
アナログ5.1ch出力端子を搭載し、Inspire T6300など対応する5.1chスピーカーシステムと組み合わせれば、SBX Pro Studioテクノロジーにより音楽や映画、ゲームなど様々なエンターテインメントを迫力のサラウンドサウンドで再生できます。光デジタル出力端子も搭載、Dolby Digital Liveエンコード機能にも対応。
※ファイナルファンタジーXIVにおいて、Dolny Digiltal Live接続を利用する場合は、最新のドライバをインストールし、「S/PDIF出力からのオーディオ出力を許可する」オプションを有効にしてください。
詳しくはこちらの「Sound Blaster Omni Surround 5.1 サラウンド設定ガイド」(PDFファイル)をご参照ください こちらをクリック >>
製品カテゴリー : スピーカー
Creative T6 Series II (クリエイティブ ティー6 シリーズII) 型番:SP-T6-II
プレミアムラインナップ「Creative Signatureシリーズ」において「3wayの接続性」を携えた2.1chスピーカー。Bluetooth搭載のiPhoneやAndroid機など、対応スマートフォンやタブレット等とのワイヤレス接続や、USBダイレクト接続によるパソコンやMacでのオーディオ再生やバーチャルサラウンド、テレビ等とのアナログ接続など3way(Bluetooth、USB、アナログ)の接続性で、様々なエンターテインメントに高音質&大迫力のオーディオサウンドを実現するワイヤレス&USB スピーカー。
※バーチャルサラウンド再生をおこなう場合は、USB接続にて出力する必要があります。
Creative Inspire T6300 (クリエイティブ インスパイヤー T6300) 型番:IN-T6300
Creativeの「DSE」&「IFP」技術を採用、すべてのエンターテイメントに大迫力のサウンドをお届けするアナログ5.1スピーカーシステム。 5.1chアナログ出力対応のSound Blaster シリーズと組み合わせてサラウンドサウンドを!
Creative Inspire T3300 (クリエイティブ インスパイヤー T3300) 型番:IN-T3300-R2
Creativeの「DSE技術」により優れた解像度の音像を実現、「IFP技術」採用でパワフルな 中低音や大迫力の重低音を出力、サブウーファー付の高性能アナログ2.1スピーカーシステム。 Sound Blaster シリーズと組み合わせて大興奮のゲームサウンドを!
Creative T30 Wireless (クリエイティブ ティー30 ワイヤレス) 型番:SP-T30W
プレミアムラインナップ「Creative Signatureシリーズ」において、NFC対応のBluetooth機能を搭載したワイヤレス高音質ステレオスピーカー。左右セパレート型のスピーカー本体には、ナチュラルかつ原音に忠実な中音域を再生するグラスファイバー製コーンと、滑らかで厚みのある高音域を再生するシルク製ドームツィーターを搭載。この2ウェイのドライバー構成と、優れた低音を再現するBasXportテクノロジーでバランスの取れたオーディオ特性を実現。
※パソコン等とBluetoothワイヤレス接続で楽しむ場合は、パソコン側がBluetoothに対応しているか、Bluetoothアダプター等が必要となります。アナログケーブルは付属しておりません。
GigaWorks T40 Series II (ギガワークス ティー40 シリーズII) 型番:GW-T40-IIR
高音質&パワフルなモニタークオリティのステレオスピーカー、シリーズ最上位モデル。2つのグラスファイバーコーンと布製ドームツィーターの3つのドライバーをミッドレンジ - ツィーター - ミッドレンジ(MTM)デザインで構成、さらにBasXPortテクノロジーを搭載し、オーディオ全体のバランスを改善、「繊細な高音の表現、豊かな中音域、迫力の低音」と音楽にベストなオーディオパフォーマンスを実現するプロフェッショナルデザイン。
GigaWorks T20 Series II (ギガワークス ティー20 シリーズII) 型番:GW-T20-IIR
高音質ステレオスピーカー。世界で数々の賞を受賞したGigaWorks T20をベースに、より優れた内部パーツの採用や筐体設計の見直しで音響性能とフィニッシングをリファイン。グラスファイバーコーンの中低音域ドライバーと布製ドームツィーターの2ウェイドライバー構成と、優れた低音を再現するBasXportテクノロジーでバランスの取れたオーディオ特性を実現。ブラックカラーのフィニッシュで高級感あふれるスタイリッシュなデザイン。
製品カテゴリー : ヘッドセット
[販売店限定] Sound BlasterX H7 Tournament Edition (サウンドブラスターエックス エッチ セブン トーナメント エディション) 型番:SBX-H7-TE
USB接続/アナログ接続 両対応モデルSound BlasterX H7 Tournament Editionは、シリーズ最上位のプロフェッショナルグレード ゲーミングヘッドセット「Sound BlasterX H7」をベースに、デザイン面では、よりシンプルなブランドロゴをあしらったメタルイヤーカッププレートが、精悍なカラーのイヤーブラケットとマッチする新デザインを採用。 また、新たにカスタムチューニングを施した大型50mm FullSpectrum™ドライバーと、再設計により改良を加えたノイズ低減タイプのマイクを採用したトーナメント エディションです。
※バーチャルサラウンドサウンドをお楽しみになるには、WindowsパソコンとUSB接続し、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア「BlasterX Acoustic Engine Pro」およびドライバーをインストールする必要があります。
[販売店限定] Sound BlasterX H7 (サウンドブラスターエックス エッチ セブン) 型番:SBX-H7
USB接続とアナログ接続に両対応、Windowsパソコンで最大24bit/96kHz 、7.1バーチャルサラウンドサウンド対応の高音質サウンドを実現した「Sound BlasterX シリーズ」 最上位のプロフェッショナルグレード ゲーミングヘッドセット。 優れた快適性&堅牢性を実現し大型50mm ドライバーで大迫力のサウンドを実現、PCへUSB接続時には専用アプリケーションでサウンド環境設定も可能です。
Sound BlasterX H5 Tournament Edition (サウンドブラスターエックス エッチ ファイブ トーナメント エディション ) 型番:SBX-H5-TE
Sound BlasterX H5 Tournament Editionは、プロフェッショナルグレードのアナログゲーミングヘッドセット Sound BlasterX H5をベースに、よりシンプルなブランドロゴをあしらったメタルイヤーカッププレートと精悍なガンメタルカラーのイヤーブラケットの新デザインを採用、サウンド面でも本モデル用にカスタムチューニングを施しました。パッケージ等を簡素化し、コストパフォーマンスにも優れたエディションです。
[販売店限定] Sound Blaster EVO ZxR (クリエイティブ エボ ゼットエックスアール) 型番:HS-SBEVO-ZXR
革新的ヘッドセット「Sound Blaster EVO シリーズ」の最上位フラッグップモデル。 5way (NFC対応Bluetooth®接続、USB接続、4ポールアナログ接続、3.5mmステレオ&マイク アナログ接続、航空機内用アナログ接続)の様々な接続性を持ち、高音質オーディオと高性能ボイス機能を実現した、プレミアムモデル。 最新マルチコアオーディオプロセッサー「SB-Axx1™」を搭載。高音質なオーディオリスニングと音声通話での高性能なボイスコミュニケーション機能が楽しめます。
※パソコンとの接続において、SBX Pro Studio機能等の設定変更する場合USBでの接続が必要です。
[販売店限定] Creative Aurvana Platinum (クリエイティブ アルバナ プラチナム) 型番:HS-AVNPLT
高音質ヘッドホンのプレミアムブランド「Aurvanaシリーズ」、NFC対応Bluetoothヘッドセット。オーディオファイルグレードの音質と最新技術を搭載。利用シーンに合わせて選べる3モードのアクティブノイズキャンセル機能、オーディオサウンドをワイヤレスでシェアできる「Creative ShareMe」も搭載。大口径50mmのネオジウムマグネットドライバーを採用、サウンドを忠実に再現するよう精巧なチューニングを施し、パワフルかつ繊細なオーディオ再生を実現。
※パソコン等とBluetoothワイヤレス接続で楽しむ場合は、パソコン側がBluetoothに対応しているか、Bluetoothアダプター等が必要となります。付属のアナログケーブルは4極タイプのため、パソコンと接続する場合、別売の変換ケーブルが必要な場合がございます。
[販売店限定] Creative Aurvana Gold (クリエイティブ アルバナ ゴールド) 型番:HS-AVNGLD
高音質ヘッドホンのプレミアムブランド「Aurvana シリーズ」、NFC対応Bluetoothヘッドセット。オーディオファイルグレードの音質と最新技術を搭載。40mmのネオジウムマグネットドライバーと、ノイズ低減性能を持つアクティブノイズキャンセル機能を搭載。オーディオサウンドをワイヤレスでシェアできる「Creative ShareMe」も搭載。Bluetooth機器を2台まで接続することが可能なCreativeマルチポイント接続にも対応。
製品カテゴリー : キーボード/マウス
[販売店限定] Sound BlasterX Vanguard K08 (サウンド ブラスターエックス ヴァンガード ケー08) 型番:SBX-VGD-K08
英語104キー+5マクロキーにオムロンスイッチアンドデバイス社と共にデザインし生み出された、P.R.E.(Perceive/認知、React/反応、Execute/実行)体験を実現する、カスタムメカニカルスイッチ−PRES(Perceive-React-Execute Switch)を採用。ゲームにおける激しいキー操作であっても高い耐久性を実現、また高速で快適なタイピングと正確なキー認識を実現。 これらのキーにAurora ReactiveライティングシステムLEDによるRGBバックライトを備えており、キートップを1680万色カラーでライティングするハイパフォーマンスなUSB接続ゲーミングキーボードです。
[販売店限定] Sound BlasterX Siege M04 (サウンド ブラスターエックス シージ エム04) 型番:SBX-SIG-M04
高性能なオプティカルセンサーと高速なMCU(マイクロコントローラーユニット)を採用し、優れたトラッキングと素早い応答を実現。また、左/右メインボタンには5000万回のクリック耐久性を誇るオムロンスイッチアンドデバイス製のメカニカルスイッチを採用し、高い耐久性を実現。 Aurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載しており、マウスのエッジ全体やBlasterXの“X”ロゴを1680万色カラーでライティングするプロフェッショナルグレードのUSB接続ゲーミングマウスです。
パソコンのオーディオ環境を劇的に高音質化し、様々なオーディオエンターテイメントを実現することができるパソコン用周辺機器「サウンドカード製品」や「USBオーディオ」のデファクトスタンダードとも呼ばれる「Sound Blaster」シリーズ。
全世界で延べ4億人以上のユーザーに愛用され、日本では全国区量販店売上BCNランキングのサウンド関連ボード部門で18年連続販売実績No.1を獲得。約30年に渡る専門メーカーの技術と経験が違います。