We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

Promo
39,800円
購入
Sound Blaster X5を購入

Sound Blaster X5

サウンド ブラスター エックス5

デュアルDAC&デュアルXAMP ヘッドホン バイアンプによる高音質フルバランス オーディオのUSB DAC アンプ

デモ

製品の特長

【限定開催】Sound Blaster X5 タッチ&トライ 開催中!

東京・秋葉原のクリエイティブメディアでは、デュアルDAC & デュアルXAMPヘッドホン バイアンプによるフルバランス設計のハイレゾ再生対応USB DAC アンプ「Sound Blaster X5」の実機をご体験頂けます!

事前予約にて承り、1回30分程度、1組/2名様程度までのご対応となります。詳細やご予約はこちらをご覧下さい。

Sound Blaster X5の高音質フルバランス ヘッドホン オーディオをご体験下さい!

開催日程

毎週 木曜&木曜 13:00~18:00
※ 祝日や当社指定休暇(夏季休暇や年末年始休暇)を除きます。諸事情によって日程は変更される場合がありますので、最新の開催日程/時間は予約フォームにてご確認下さい。

開催場所

クリエイティブメディア 秋葉原オフィス内 デモルーム
東京都千代田区外神田4-7-7 ソフト99ビル 4階
Googleマップで見る
東京メトロ銀座線 末広町駅 1番/3番各出口より徒歩約1分
JR山手線・京浜東北線・総武線 秋葉原駅 電気街口より徒歩約7分

取扱店/実機展示・デモ実施店

Sound Blaster X5 はクリエイティブストアにてお買い求め頂けます

実機でのデモ体験会やレンタルによるお試しは、以下にて実施しております:

Sound Blaster X5 タッチ&トライ

東京・秋葉原のクリエイティブメディアにて限定開催中のタッチ&トライで実機体験を実施しております
※事前予約制で販売はしておりません
レンティオ

家電お試しサービス レンティオにて、レンタル貸し出しでお試し頂けます
※サービス利用に関してはレンティオにお問い合わせ下さい

概要

オーディオファイルのために生み出されたSound Blaster X5

高品位のコンポーネント、業界をリードするテクノロジー、素晴らしいハイレゾ オーディオ

Sound Blaster X5は、デュアルDAC & デュアルXAMPヘッドホンアンプによるフルバランス設計で、オーディオファイルグレード ヘッドホンでの高音質ハイレゾ再生が可能なUSB DACアンプの最上位モデルです。

Sound Blaster初となるデュアルDACを搭載するSound Blaster X5は、130dB DNRの高ダイナミック レンジとTHD+N 0.00018%という低さの全高調波歪率のCirrus Logic CS43198 DACを採用、最大32bit/384kHz PCMハイレゾ オーディオやDSD256ロスレス オーディオ再生を提供します。

受賞歴を誇るフルディスクリートXAMPヘッドホン バイアンプも2つ搭載しており、AB級動作で増幅からアウトプットまでの全体に渡って左右チャンネルと各チャンネルの±信号を完全にセパレートしたフルバランス設計を採用。Creativeの高度なオーディオ エンジニアリングとデザイン技術によってDACとXAMPをデュアルで構成して回路内干渉やノイズ、クロストークを効果的に排除しています。

▼ 詳しく見る ▼

オーディオ

トータル パフォーマンス

Sound Blaster X5は操作性を向上させるためにマイクロ コントローラー ユニット(MCU)もデュアルで搭載、主要コンポーネント間の相互依存性を最小限に抑えています。これによりユーザー操作からデバイス制御までの応答時間が短縮され、製品全体のパフォーマンスを向上させています。

ピュア オーディオを存分に楽しむ

WindowsでのASIO 2.2もサポートしており、USBでの低遅延再生/録音も可能。オーディオ リスニング用のヘッドホン アンプや様々な入出力を接続するオーディオ ハブ、USBオーディオ インターフェイスとしてなど、マルチに活用できます。

高音質オーディオをお届け

4.4mm バランス ヘッドホン出力※3を装備、バランス接続のオーディオファイル グレードのヘッドホンにフルバランスの高音質オーディオをお届けします。

シルキーでスムース

Sound Blaster X5 には、3段階の増幅回路を介して各イヤーカップを個別に駆動するカスタム デザインのXAMP ディスクリート ヘッドホン バイアンプ テクノロジーが搭載されており、オーディオ愛好家の厳しい要求にも応える滑らかなオーディオをご体験頂けます。

スタジオ グレードのヘッドホン

XAMPは最大600Ωまでのヘッドホンをドライブ可能で、平面磁界型ドライバー ヘッドホンや高感度インイヤー モニターイヤホンなどのヘッドホンがお使い頂けます。

フル バランス設計

Cirrus Logic CS43198 DACと、AB級動作のフルディスクリートXAMPヘッドホン バイアンプによってD/A変換から増幅、アウトプットまでの全体に渡って左右チャンネルと各チャンネルの±信号を完全にセパレートしたフルバランス設計を採用しています。

バーチャル サラウンド

PC/MacでCreative アプリを使用する場合は、ステレオ サウンドのバーチャル サラウンドもサポート。ヘッドホン サラウンドによって臨場感のある定位や広がりでコンテンツを楽しむ事も可能です。

シルキーでスムース

Sound Blaster X5 には、3段階の増幅回路を介して各イヤーカップを個別に駆動するカスタム デザインのXAMP ディスクリート ヘッドホン バイアンプ テクノロジーが搭載されており、オーディオ愛好家の厳しい要求にも応える滑らかなオーディオをご体験頂けます。


スタジオ グレードのヘッドホン

XAMPは最大600Ωまでのヘッドホンをドライブ可能で、平面磁界型ドライバー ヘッドホンや高感度インイヤー モニターイヤホンなどのヘッドホンがお使い頂けます。


フル バランス設計

Cirrus Logic CS43198 DACと、AB級動作のフルディスクリートXAMPヘッドホン バイアンプによってD/A変換から増幅、アウトプットまでの全体に渡って左右チャンネルと各チャンネルの±信号を完全にセパレートしたフルバランス設計を採用しています。


バーチャル サラウンド

PC/MacでCreative アプリを使用する場合は、ステレオ サウンドのバーチャル サラウンドもサポート。ヘッドホン サラウンドによって臨場感のある定位や広がりでコンテンツを楽しむ事も可能です。

  SOUND BLASTER X5の性能測定  

性能測定

入力:USB、出力:ライン出力、信号:0 dBFS 正弦波、解像度:24 bit / 192 kHz

1. 周波数特性
2. サイレント ノイズ フロア

入力:USB、出力:ライン出力、信号:-20 dBFS 正弦波、解像度:24 bit / 192 kHz

3. ステレオ チャンネル セパレーション

-20dBFS 左 - 右

4. ステレオ チャンネル セパレーション

-20dBFS 右 - 左

接続性

多彩な接続性

USBオーディオ インターフェイスや4.4mm バランス ヘッドホン出力の他に、3.5mmヘッドホン※3/ヘッドセット端子※4※5や3.5mmマイク入力※5、光デジタル/アナログRCA入出力※6Bluetooth レシーバー機能※7を備えており、多彩な接続性を実現しています。

また、背面にはUSBオーディオ ストリーミングが可能なUSBホスト オーディオポート※8も備えており、サポートするCreative BT-W4Creative BT-W3Bluetoothオーディオ トランスミッターを利用して、PCオーディオや各種入力ソースをaptX Adaptive(BT-W4)やaptX HD/LL(BT-W3)でのワイヤレスで出力する事ができます。

* PC/MacとのUSB接続時に利用可能で、最大5V/100mAまでで動作可能なUSB オーディオ クラス デバイスをサポートしていますが、すべてのUSBオーディオ機器での動作を保証するものではありません。USBハブはサポートしていません。ダイレクト モード時およびDSDオーディオ再生時には使用できません。
** 対応のaptXコーデックをサポートするヘッドホンなどのBluetoothデバイスが必要です。

Bluetooth レシーバー

スマートフォンやタブレットなどからSound Blaster X5にワイヤレスでオーディオをストリーミングすることができます

3.5 mm マイク入力

PC用のコンデンサー マイクを接続して録音を行ったり、ボイス コミュニケーションが行えます

3.5mmヘッドホン出力/4極ヘッドセット端子

一般的な3.5mmプラグのヘッドホンやイヤホンを接続してのオーディオ再生や、4極プラグのヘッドセットを接続してボイス コミュニケーションが行えます

4.4 mmバランス ヘッドホン 出力

4.4mm 5極プラグのバランス ヘッドホンを接続してフルバランス オーディオをお楽しみ頂けます

RCA入出力および光デジタル入出力

RCAケーブルでアナログ オーディオ ソースと接続したり、角型の光デジタル ケーブルでデジタル オーディオ ソースと接続する事ができます

USB-C

PCやMac、PS5/PS4と接続してUSBオーディオをお楽しみ頂けます

USB-A ホスト オーディオ ポート

サポートするCreative BT-W4やCreative BT-W3のBluetoothオーディオ トランスミッターを接続して、PCオーディオや各種入力ソースをワイヤレスで出力する事ができます

コントロール

自在にコントロール

本体前面には大型のマスター音量ノブやEQボタン、ヘッドホン/スピーカー切り替えスイッチ、DSPをバイパスするダイレクト モードのスイッチ、マイク ミュートやゲインつまみを備えており、お手元で素早く操作が可能です。

1. 電源ボタンSound Blaster X5の電源をオン/オフします
2. マイク ミュート ボタンマイクをミュート/ミュートを解除します
3. Bluetooth ボタン
  • 2秒長押ししてBluetooth ペアリング モードになります
  • 5秒長押しでペアリング情報をリセットします
4. マイク ゲイン ノブマイク音量を調節します
5. ディスプレイ ボタンステータスや情報を表示します
6. ヘッドホン ゲイン スイッチ
  • 150Ω以上のヘッドホンを利用する場合は上にスライドします
  • 150Ω以下のヘッドホンを利用する場合は下にスライドします
7. ヘッドホン/スピーカー切り替えボタン出力先を切り替えます
8. DSP/ダイレクト モード切り替えボタンDSP モードとダイレクト モードを切り替えます
9. EQ ボタンEQ プリセットを切り替えます
10. PC/コンソール スイッチ
  • PC/MacとUSB接続する場合は上にスライドします
  • PS5/PS4とUSB接続する場合は下にスライドします
11. ボリューム ノブ
  • マスター ボリュームを調節します

カスタマイズ

自在にカスタマイズ

Sound Blaster X5の様々なオーディオ ソースは、PC/Mac用ソフトウェアやモバイル デバイス用のCreative アプリ※9でコントロールが可能で、ミキサーによってオーディオ ソースの音量を調節したり、搭載DSPのイコライザー プリセットを選択することができます。また、DSPをバイパスするダイレクト モード※10を有効にしてオーディオ ソースからピュアなオーディオをお届けする事も可能です。

PC/MacとのUSB接続時には、ダイナミック レンジの改善、パンチのある重低音などのエフェクトや、ゲーム内の重要な環境音をハイライトするScout Mode※11など、Sound Blasterの強力なAcoustic Engine オーディオ エンハンスメントや、マイク音声の品質を改善するエコー キャンセルやマイク イコライザー、ボイス モーフィングなどのマイク エフェクトが利用可能なCrystalVoiceにも対応しています。

デバイス

Sound Blaster X5で利用可能な機能モジュールが表示されます。

再生

ヘッドホン構成や再生品質を設定できます。

レコーディング

録音品質を設定できます。

セッティング

デバイスの互換性設定やファームウェア/ドライバーの更新、リセットなどが行えます。

ボリューム

再生ボリュームとマイクボリュームを調節できます。

サウンド モード

予め用意されているサウンド モードを選択したり、Acoustic Engineの各パラメーターやイコライザーの組み合わせを設定できます。

サウンド モードの設定には任意の名前を付けて保存することも可能です。

Acoustic Engine

Acoustic Engineの各エフェクトのパラメーターを調節することができます。

イコライザー

イコライザーをオン/オフしたり、デバイスのEQモードやあらかじめ用意されているEQプリセットを選択することができます。イコライザーを調節して任意の名前を付けて保存することもできます。

CrystalVoice

クリアーな録音やゲーム内でのコミュニケーションのためのボイスを強化するCrystalVoiceのエコーキャンセルやスマート ボリューム、ボイス モーフィングなどの各機能や、お使いのマイクや利用シーンに適したマイク イコライザーのプリセットの選択ができます。

ダイレクト モード

オーディオ ソースからピュアなサウンドをお届けするダイレクト モードのオン/オフが行えます

Scout Mode

ゲーム内の足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となるSound Blasterオーディオ技術のScout Modeのオン/オフができます。Scout Modeを素早く有効/無効にするホットキーの割り当ても行えます。

ミキサー

各再生ソース/録音ソースを調節することができます。

ダウンロード

Creative アプリ

オーディオ ソースのミキサーやイコライザーなどにアクセスできます。PC/Mac版ではサウンド モードの選択や各種エフェクトのパラメーター調節なども行えます。

※1:マルチチャンネル オーディオの再生はサポートしていません。最大ビット深度と最大サンプリングレートはSound Blaster X5の動作モードやOS/プラットフォームによって異なる場合があります。

※2:別途DSDオーディオが再生可能なソフトウェア等が必要です。DSDオーディオ再生時はダイレクト モードとなりエフェクト類は利用できません。

※3:16~150Ω(ノーマル ゲイン)/150~600Ω(ハイ ゲイン)までのインピーダンスのヘッドホンに対応しています。4.4mmバランス ヘッドホン端子に接続したヘッドホンと、3.5mmヘッドホン/ヘッドセット端子に接続したヘッドホン/ヘッドセットは同時に利用する事はできません。同時に接続した場合は4.4mmバランス ヘッドホン出力に接続したヘッドホンが優先して使用されます。

※4:CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けます。プラグインパワー マイクやダイナミック マイクには対応していません。

※5:ヘッドセット端子に接続したヘッドセットのマイクと、マイク入力端子に接続したマイクは同時に利用する事はできません。同時に接続した場合はマイク入力端子に接続したマイクが優先して使用されます。

※6:光デジタル出力は最大24bit/192kHzまで、光デジタル入力/ライン入力は最大24bit/96kHzまでに対応しています。

※7:A2DPに対応するBluetoothデバイスからのオーディオ ストリーミングに対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでの動作を保証するものではありません。

※8:PC/MacとのUSB接続時に利用可能です。対応するUSB オーディオ クラスデバイス(最大5V/100mAまで)をサポートしていますが、すべてのUSBオーディオ機器での動作を保証するものではありません。USBハブはサポートしていません。ダイレクト モード時およびDSDオーディオ再生時には使用できません。

※9:モバイル デバイス用(iOS/Android)のCreative アプリでは一部の機能が利用できない場合があります。

※10:サウンド モードやAcoustic Engine、Scout Mode等のオーディオ エフェクトは適用されません。また、一部の入力ソースはモニタリングできない場合があります。

※11:サウンド モードやAcoustic Engine、EQ等のオーディオ エフェクトとは同時に利用できません。

製品詳細

製品の仕様

  • 外形寸法(WxHxD):約216 x 72 x 170mm
  • 重量:約879g
  • PCインターフェイス:USB-C(USB C-Aケーブル付属)
  • オーディオ出力:最大32bit/384kHz※1、DSD256/DoP128※2
  • オーディオ入力:最大24bit/192kHz※1
  • 入出力端子:USB-Cポート、4.4mmバランス ヘッドホン出力※3、3.5mmヘッドホン出力※3/ヘッドセット入出力※4※5、3.5mmマイク入力※5、光デジタル出力※6(角型)、光デジタル入力※7(角型)、ライン出力(RCA)、ライン入力※7(RCA)、USB-A ホスト オーディオ ポート※8
  • Bluetoothレシーバー
    • バージョン:Bluetooth 5.0
    • プロファイル:A2DP(ワイヤレスステレオBluetooth)※9、HFP(ハンズフリープロファイル)※10
    • コーデック:SBC
    • 通信距離:約10m(見通し距離)
  • コントローラー/インジケータ類:電源ボタン/LED、マイクミュート ボタン/LED、マイクゲイン ノブ、Bluetoothボタン/LED、インフォメーションディスプレイ ボタン、インフォメーション ディスプレイ、ヘッドホンゲイン スイッチ、ヘッドホン/スピーカー切り替えボタン、DSP/ダイレクト モード切り替えボタン、EQボタン、PC/コンソール スイッチ、マスターボリューム ノブ/LED
  • 電源:USBバスパワーまたはUSB電源アダプター(5V/1A)

※1:マルチチャンネル オーディオの再生はサポートしていません。最大ビット深度と最大サンプリングレートはSound Blaster X5の動作モードやOS/プラットフォームによって異なる場合があります。

※2:別途DSDオーディオが再生可能なソフトウェア等が必要です。DSDオーディオ再生時はダイレクト モードとなりエフェクト類は利用できません。

※3:16~150Ω(ノーマル ゲイン)/150~600Ω(ハイ ゲイン)までのインピーダンスのヘッドホンに対応しています。4.4mmバランス ヘッドホン端子に接続したヘッドホンと、3.5mmヘッドホン/ヘッドセット端子に接続したヘッドホン/ヘッドセットは同時に利用する事はできません。同時に接続した場合は4.4mmバランス ヘッドホン出力に接続したヘッドホンが優先して使用されます。

※4:CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けます。プラグインパワー マイクやダイナミック マイクには対応していません。

※5:ヘッドセット端子に接続したヘッドセットのマイクと、マイク入力端子に接続したマイクは同時に利用する事はできません。同時に接続した場合はマイク入力端子に接続したマイクが優先して使用されます。

※6:最大24bit/192kHzまでに対応しています。

※7:最大24bit/96kHzまでに対応しています。

※8:PC/MacとのUSB接続時に利用可能です。対応するUSB オーディオ クラス デバイス(最大5V/100mAまで)をサポートしていますが、すべてのUSBオーディオ機器での動作を保証するものではありません。USBハブはサポートしていません。ダイレクト モード時およびDSDオーディオ再生時には使用できません。

※9:A2DPに対応するBluetoothデバイスからのオーディオ ストリーミングに対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでの動作を保証するものではありません。

※10:HFPに対応するBluetoothデバイスでの音声通話に対応していますが、すべてのBluetooth デバイスやアプリでの動作を保証するものではありません。通話操作は行えません。

必要なシステム

Windows PC
  • Intel® Core™ i3またはAMD®の同等以上のプロセッサー
  • IntelまたはAMD互換のマザーボード
  • Microsoft® Windows 11 / Windows 10 1703以降
  • 4GB以上のシステムメモリー
  • 4GB以上のディスク スペース
  • 使用可能なUSB-Aポート
Mac
  • macOS X バージョン10.15以降
  • 4GB以上のシステムメモリー
  • 4GB以上のディスク スペース
  • 使用可能なUSB-Aポート
PS5・PS4
  • システム ソフトウェア バージョン20.02-2.26.00.00-00.00.00.0.1以降(PS5) / システム バージョン5.0以降(PS4)
  • 使用可能なUSB-Aポート
Bluetooth接続
  • Bluetooth 5.0互換でA2DP(音楽再生)プロファイルに対応するBluetooth搭載のiOSデバイスまたはAndroidデバイスなど
モバイルアプリ
  • Bluetooth搭載のスマートフォンやタブレット(iOS 13.0以降/Android 10.0以降)
  • Bluetooth BLE接続 (Creativeアプリ コントロール)
その他
  • インターネット接続(ソダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要

* サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。各コンソール ゲーム機はCreativeで動作確認を行っておりますが、すべてのバージョンおよび機能の動作を保証するものではありません。一部のシステムでは各プラットフォームの標準オーディオ ドライバーでの動作となり、本製品のサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。

製品の内容

  • Sound Blaster X5
  • USBケーブル(USB A-C 約1.5m)
  • 光デジタル ケーブル(角型 約1.5m)
  • 3.5mm-RCAステレオ ケーブル(約2m)
  • クイックススタート ガイド/ ハードウェア保証書

* Creative製ソフトウェア/アプリはダウンロード提供となります。日本語を含む多言語版クイックスタートガイドはダウンロード提供となります。

製品保証

1年間の製品保証

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: