We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
Live! Cam Sync 1080p V2は、フルHDイメージ センサーと改良されたデュアル マイクを内蔵し、ビデオ会議やボイス チャットの通話品質を劇的に改善するスマート コミュニケーション キットに対応して進化したデュアル マイク内蔵フルHDウェブカメラです。
大口径レンズとフルHDイメージ センサーを採用しており、最大1920×1080/30fps※1の高解像度ビデオを鮮明かつスムーズに取り込むことができます。また、カメラ本体には音声を効率的にピックアップするよう改良されたデュアル マイクを搭載しており、2つのマイクによって、1人はもちろん、複数人のグループで通話に参加する場合もメンバーの声をしっかりと届けます。
Windows PCやMacのOS標準ドライバーで動作※2、USBポートに接続するだけですぐにカメラとマイクが使えます。カメラとマイクはZoomやSkype、Microsoft Teams、Cisco WebEx、Google Meetなどの主要ビデオ会議ソフトウェア※3で使用することができ、ソフトのセットアップも簡単に行なえすぐにビデオ通話を始めることができます。
Windows PCをお使いの場合は、ダウンロード提供のソフトウェア「Creative アプリ※4」をインストールすることにより、ビデオ会議やボイス チャットでの音声通話で発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行うために開発された「スマート コミュニケーション キット(SmartComms Kit)」の2つの便利な機能 ― 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となるVoiceDetect※5機能と、自分側の背景ノイズ音を低減して通話相手にクリアーな音声を届けるNoiseClean-out※6が利用できます。
マイクやボイス ボイスコミュニケーション機能が進化したLive! Cam Sync 1080p V2を、在宅ワークやリモート学習などビデオ通話やオンライン コミュニケーション シーンでご活用ください!
Windows PCをお使いの場合は、ダウンロード提供のソフトウェア「Creative アプリ※4」をインストールすることにより、ビデオ会議やボイス チャットでの音声通話で発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行うために開発された「スマート コミュニケーション キット(SmartComms Kit)」を利用することができます。
Live! Cam Sync 1080p V2のスマート コミュニケーション キットでは、2つの便利な機能 ― 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となるVoiceDetect※5機能と、自分側の背景ノイズ音を低減して通話相手にクリアーな音声を届けるNoiseClean-out※6が利用できます。
複数人が参加するビデオ会議などでのマナーとして、発言者以外はマイクを消音とするルールが決められていませんか? こんなときに、急に発言を求められマイクを有効にしようとして慌てた事や、グループ ディスカッションでマイクを消音にしたままで話してしまった、という経験経験があるのではないでしょうか。 スマート コミュニケーション キットのVoiceDetect機能*は、あなたの声を検知して自動でマイクをオン/オフするので、発言時のマイクの入れ忘れや、他者の発言時に不要な音声の混入を防ぎます。話す前や、話し終えた際に、いちいち操作をする必要はありません!
* 発言時/非発言時にマイクを有効/無効にする必要がない場合は、VoiceDetect機能をオフにしておくことをお勧めします。VoiceDetect機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。音声の検出に問題がある場合などは、自動調整オプションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、VoiceDetect機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおいてマイク音声を検出するような機能(声を検出してマイク音声を有効にする様な機能や、自動マイク音量調節など)は無効にして下さい。
音声通話にとって、話者周辺の不要な背景ノイズはクリアーな会話の妨げとなります。例えば、あなた側の周囲で掃除機の音や、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機などの空調機器の動作音がしている最中は、通話相手はあなたの声が聞き取りにくくなり、あなたにもっと大きな声で喋るよう頼むかもしれません。
こんな場合に、NoiseClean-Out機能*をオンにすれば、あなた側の環境に常在するような背景ノイズ音を減少させ、より聞き取りいやすい声を届けます。
* NoiseClean機能は、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機、加湿器、掃除機、ドライヤー、電気ひげ剃り、さらには芝刈り機などの環境に常在するような背景ノイズ音の低減に適していますが、すべての背景ノイズを低減したり、完全に除去するものではありません。自分側に背景ノイズ音がない、または少ない場合は、NoiseClean-out機能をオフにしておくことをお勧めします。NoiseClean機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合などは、自動調整オプションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、NoiseClean機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおけるノイズを低減するような機能(ノイズ抑制や背景雑音抑制など)は無効にして下さい。ビデオ会議ソフトウェアやボイス チャット ソフトウェアの通話音声品質によっては、NoiseClean機能によるノイズ低減の効果が変化する場合があります。
Live! Cam Sync 1080p V2はUVC(USB Video Class)※2に対応しており、Windows PCやMacのOS標準ドライバーで動作、USBポートに接続するだけですぐにカメラが使えます。
ZoomやSkype、Microsoft Teams、Cisco WebEx、Google Meetなどの主要ビデオ会議ソフトウェア※3で使用することができ、ソフトのセットアップも簡単に行なえすぐにビデオ通話を始めることができます。
カメラ本体には音声を効率的にピックアップするよう改良されたデュアル マイクを搭載しており、2つのマイクによって、1人はもちろん、複数人のグループで通話に参加する場合もメンバーの声をしっかりと届けます。もちろん、内蔵のデュアル マイクも標準USBオーディオ ドライバー※2で動作するのでソフトウェアやドライバーをインストールしなくても使用できます。
* スマート コミュニケーション キットの各機能を利用する場合はLive! Cam Sync 1080p V2に対応するCreativeアプリのインストールが必要です。
Live! Cam Sync 1080p V2は、大口径レンズとフルHDイメージ センサーを採用しており、最大1920×1080/30fps※1の高解像度ビデオを鮮明かつスムーズに取り込むことができます。
視野角約77°(対角)のワイド アングル レンズで、あなたの姿をバランスよく映し出します。また、2~3人のグループでミーティングに参加する場合でも、カメラから遠ざかることなく、みんなを写すことができます。
カメラには、上下30°/水平方向360°に向きが変更可能なユニバーサル マウント クリップが備わっており、PCモニターを挟んでカメラを設置できます。またクリップ プレートのネジ穴に市販の三脚*などを装着して、デスクトップ上にカメラを設置することもできます。
* 一般的なネジ径の三脚が使えます。
各プラットフォーム毎の機能のサポート状況です。
※1:UVCドライバーの種類や使用するアプリケーション等によってキャプチャー可能な解像度/フレーム レートは異なる場合があります。
※2:UVCおよびUACに対応する各プラットフォームで提供されるUVC/UACドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。
※3:主要ビデオ会議ソフトウェアでの使用はCreativeで動作確認を行っておりますが、すべてのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。また、各社のライセンス商品ではありません。
※4:Creative Live! Cam Sync 1080p V2に対応するCreative アプリが必要です。スマート コミュニケーション キットの各機能はCreative Live! Cam Sync 1080p Vに搭載のマイクでのみ利用できます。
※5:発言時/非発言時にマイクを有効/無効にする必要がない場合は、VoiceDetect機能をオフにしておくことをお勧めします。VoiceDetect機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。音声の検出に問題がある場合などは、自動調整オプションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、VoiceDetect機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおいてマイク音声を検出するような機能(自動マイク音量調節など)は無効にして下さい。
※6:NoiseClean機能は、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機、加湿器、掃除機、ドライヤー、電気ひげ剃り、さらには芝刈り機などの環境に常在するような背景ノイズ音の低減に適していますが、すべての背景ノイズを低減したり、完全に除去するものではありません。自分側に背景ノイズ音がない、または少ない場合は、NoiseClean機能をオフにしておくことをお勧めします。NoiseClean機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合などは、自動調整オプションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、NoiseClean機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおけるノイズを低減するような機能(ノイズ抑制や背景雑音抑制など)は無効にして下さい。
* UVCドライバーの種類や使用するアプリケーション等によってキャプチャー可能な解像度/フレーム レートは異なる場合があります。
* UVCおよびUACに対応する各プラットフォームで提供されるUVC/UACドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。
* 三脚は付属しません。一般的なネジ径の三脚がお使いいただけます。
1年間の製品保証