当社では、Webサイトでのエクスペリエンスを向上させ、パーソナライズされたコンテンツを表示するために、小さなテキスト ファイルであるCookieを使用します。すべてを許可することも、個別に管理することもできます。

Promo
6,480円
購入
Sound Blaster Audigy Fx V2を購入

Sound Blaster Audigy Fx V2

サウンドブラスター オーディジー エフエックス ブイ2

ハイレゾ5.1再生やSmartComms Kitによるスマートなボイスコミュニケーションに対応のPCIe サウンドカード

製品の特長

概要

Sound Blaster Audigy Fx V2は、PCで手軽に高品位5.1 サラウンド サウンドが楽しめるエントリー クラスのPCI-E サウンドカード「Sound Blaster Audigy Fx」の、オーディオ パフォーマンスやボイス通話の利便性、専用ドーターカードによる拡張性を向上させた新モデルです。

120dB DNR DACを搭載、最大24bit/192kHz※1のハイレゾ再生によって、PCのオーディオ パフォーマンスを向上させ、音楽や映画、ゲームなどのPCエンターテイメントに高品位オーディオをお届けします。

5.1chスピーカーと組み合わせれば、迫力のマルチチャンネル サラウンドで映画やゲームが楽しめます。また、ヘッドホンでのバーチャル5.1サラウンドで広がりのあるサウンドがお楽しみ頂けます。

また、最大600Ωまでのスタジオ グレードのヘッドホンをも駆動可能なヘッドホン アンプを搭載しており、高性能アンプによって、ゲーミング ヘッドセット等のパフォーマンスを最大限に引き出します。

Windows PCでボイス コミュニケーションを行う際は、ビデオ会議やボイス チャットでの音声通話で発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行うために開発されたCreative アプリの「スマート コミュニケーション キット(SmartComms Kit)」の便利な機能 ‐ 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となるVoiceDetect※3機能、自分側の背景ノイズ音のみならず、通話相手側の背景ノイズ音をも低減して声を聴きやすくするNoiseClean機能※4 ‐ が利用できます。

さらに、別売の専用オプション Sound Blaster Audigy Fx V2 DBPro拡張カードを装着すると、ディスクリート7.1chスピーカー出力やバーチャル7.1ヘッドホンが利用可能となり、ヘッドホン/ライン出力(ステレオ)でのDSD再生※5や光デジタル出力(ステレオ)にも対応します。

最新オーディオ ソフトウェアへの対応や、オーディオ パフォーマンスやボイス通話の利便性、専用ドーターカードによる拡張性を向上させたSound Blaster Audigy Fx V2で、ゲームなどの様々なPCエンターテイメントを楽しんだり、在宅ワークでのボイス コミュニケーションにご活用下さい!

オーディオ

高品位ハイレゾ再生

Sound Blaster Audigy Fx V2は、PCで手軽に高品位5.1 サラウンド サウンドが楽しめるPCI-E サウンドカードで、優れたオーディオ パフォーマンスやボイス通話の利便性、専用ドーターカードによる拡張性を備えたモデルです。

120dB DNR DACを搭載、最大24bit/192kHz※1のハイレゾ再生によって、PCのオーディオ パフォーマンスを向上させ、音楽や映画、ゲームなどのPCエンターテイメントに高品位オーディオをお届けします。

シネマティック サラウンド サウンド

5.1chスピーカー システムと組み合わせれば、迫力のマルチチャンネル サラウンドで映画やゲームが楽しめます。また、ヘッドホンでのバーチャル5.1サラウンドで広がりのあるサウンドがお楽しみ頂けます。

ヘッドホン アンプ搭載

Sound Blaster Audigy Fx V2には、最大600Ωまでのスタジオ グレードのヘッドホンをも駆動可能なヘッドホン アンプを搭載しており、高性能アンプによって、ゲーミング ヘッドセット等のパフォーマンスを最大限に引き出します。

オーディオ

オーディオをカスタマイズ

Sound Blasterの強力なAcoustic Engine※2 オーディオ エンハンスメント スィート ― より没入感のあるサラウンドやダイナミック レンジの改善、パンチのある重低音などのエフェクトや、足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の重要な環境音をハイライトするScout Mode※2が利用できます。

また、各種リスニング シーンやゲーム ジャンル/タイトルに合わせて予めチューニングされたサウンド モードのプリセットを選択して、オーディオ設定を最適化することができます。

スカウト モード

ゲーム内の足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となるScout Modeを搭載、サウンドによってゲーム内のアクションを感じ取り、敵キャラクターがあなたを見つける前にその存在を音で感じて、FPSゲームやバトル ロワイアルゲームなどをより楽しむことができます。

コミュニケーション

よりスマートなボイス コミュニケーション

Windows PCでボイス コミュニケーションを行う際は、ビデオ会議やボイス チャットでの音声通話で発生する問題を改善し、オンライン コミュニケーションをより便利に、そして快適に行うために開発されたCreative アプリの「スマート コミュニケーション キット(SmartComms Kit)」の便利な機能 ‐ 発言する時だけマイクが有効に、発言しない時はマイクが無効となるVoiceDetect※3機能、自分側の背景ノイズ音のみならず、通話相手側の背景ノイズ音をも低減して声を聴きやすくするNoiseClean機能※4 ‐ が利用可できます。

WINDOWS 10でのセットアップ方法
x

PCでSmartComms Kitを利用するには:

  1. Sound Blaster Audigy Fx V2をPCにインストールします
  2. Creative アプリをダウンロードして、PCにインストールします。
    新規ユーザーの方はアカウントの作成をお勧めします。
    既に他のCreative ソフトウェア(Sound Blaster ConnectやSound Blaster Command)で使用中のアカウントをお持ちの場合は、そのアカウントでログインすることもできます。
  3. 3. Creative アプリよりSmartComms Kit/スマート コミュニケーション キットを開き、必要に応じてスマート コミュニケーション キットの機能をオンにします。

発言時だけマイクが有効に

ビデオ会議でのマナーとして、発言者以外はマイクを消音とするルールが決められていませんか? こんなときに、急に発言を求められマイクを有効にしようとして慌てた事や、グループ ディスカッションでマイクを消音にしたままで話してしまった、という経験があるのではないでしょうか。

スマート コミュニケーション キットのVoiceDetect機能※3は、あなたの声を検知して自動でマイクをオン/オフするので、発言時のマイクの入れ忘れや、他者の発言時に不要な音声の混入を防ぎます。話す前や、話し終えた際に、いちいち操作をする必要はありません!

双方向ノイズ キャンセレーション

音声通話にとって、話す側であっても、聞く側であっても、話者周辺の不要な背景ノイズは通話の妨げとなります。

例えば、あなた側の周囲で掃除機の音や、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機などの空調機器の動作音がしている最中は、通話相手はあなたの声が聞き取りにくくなり、あなたにもっと大きな声で喋るよう頼むかもしれません。また、通話相手の声が、いくら大きい声で喋ってもらっても背景音に紛れて聞きにくい場合は、あなた側で音量を大きくしなければ、相手の声を聞き分けることができないかもしれません。

こんな場合に、NoiseClean-Out機能※4やNoiseClean-in機能※4をオンにすれば、あなた側や通話相側の環境に常在するような背景ノイズ音を減少させ、より聞き取りいやすい声を届けます。

NOISECLEAN-IN

双方向ノイズ キャンセレーション

相手側の背景ノイズ抑制

サンプル音声

NOISECLEAN-IN オフ
NOISECLEAN-IN オン

NOISECLEAN-OUT

双方向ノイズ キャンセレーション

自分側の背景ノイズ抑制

サンプル音声

NOISECLEAN-OUT オフ
NOISECLEAN-OUT オン

NoiseClean-inは着信音声を分析し、通話相手の背景ノイズ音を抑制して声をクリーンに再生します。一方、NoiseClean-outは、あなた側の音声に対して背景ノイズを抑制してクリーンな声を届けます。

* 状況に合わせ、NoiseClean機能は個別にオン/オフすることが可能です。実際にNoiseCleanの抑制イメージを聞いて確かめて下さい!

スマート コミュニケーション キットのアドバンスド セッティング
X

スマート コミュニケーション キットのアドバンスド セッティング

アドバンスド セッティングでは、VoiceDetectやNoiseCleanを個別にオン/オフしたり、音声の検出や背景ノイズの低減に問題がある場合、ご自身でこれらの機能をカスタマイズしたい場合などは、自動調整プションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。

VoiceDetect

通話中に、自身の声を声知して自動でマイクを有効/無効にします

1. VoiceDetect 機能:
このスイッチでVoiceDetect機能をオン/オフします。VoiceDetectを利用するには、オーディオ デバイスのマイク ミュートを解除しておく必要があります。VoiceDetect機能が有効な場合、マイクで音声を検出した際にマイクが自動的に有効となり、無音を検出した場合にはマイクを自動的に無効にします。
2. VoiceDetectを動作させるための声の音量を指定します。 ‘ソフト’ に設定すると、優しく話してもVoiceDetectが動作します。‘ラウド’ に設定すると、VoiceDetectで自動的にマイクを有効にするために、より大きな声で話す必要があります。
3. この機能を使用する際の、一番ふさわしいと思う現在の環境ノイズ レベルを指定します。
4. 使用中のマイクのタイプを選択します。話す際の声の検出とピックアップの制度が向上します。
5. 話をやめた後の、マイクを自動的にミュートするまでの時間を指定します。
6. 通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。音声の検出に問題がある場合や、機能をカスタマイズしたい場合などはこのオプションのチェックを外します。

NoiseClean-out

双方向ノイズ キャンセレーション – 自分側の背景ノイズ抑制

7. NoiseClean-out 機能:
この機能を有効にすると、通話中の不要な背景ノイズ(自分側から相手側)を低減します。 NoiseClean-outを有効にすると、環境に常在するような背景ノイズ音を減少させ、通話相手により聞きやすい声をお届けします。
8. 現在の背景ノイズに基づき、低減したいノイズのレベルを指定します。 例えば、誰かが近くでドライヤーなどを使用している場合は ‘高’ に設定することをお勧めします。ノイズ源が遠くにあり、音量がさほど大きくない場合は ‘低’ に設定することをお勧めします。
9. 通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合や、機能をカスタマイズしたい場合などはこのオプションのチェックを外します。

NoiseClean-in

双方向ノイズ キャンセレーション – 相手側の背景ノイズ抑制

10. NoiseClean-in 機能:
この機能を有効にすると、通話中の不要な背景ノイズ(相手側から自分側)を低減します。 NoiseClean-inを有効にすると、通話相手の背景ノイズ音を減少させ、相手の声をより聞き取りやすくします。
11. 通話から聞こえる背景ノイズ基づき、低減したいノイズのレベルを指定します。 例えば、通話相手の背景ノイズが大きい場合は ‘高’ に設定することをお勧めします。聞こえるノイズがぼんやりと遠くから聞こえる場合は ‘低’ に設定することをお勧めします。
12. 通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合や、機能をカスタマイズしたい場合などはこのオプションのチェックを外します。

接続性

アナログ入出力

Sound Blaster Audigy Fx V2は、ハーフハイトのサウンド カードながら、スディスクリート5.1 スピーカー出力、ライン入力/マイク入力を備えています。また、ライン出力(フロント)端子は、ヘッドホンに加えヘッドセットも接続する事が可能で、一般的な4極端子のヘッドセットをそのまま接続する事ができます。

ライン入力ポート
外部オーディオ デバイスの出力と接続
マイク入力ポート
PC用コンデンサーマイク(モノラル)と接続
ヘッドホン / フロント出力(L / R) ポート
ヘッドホン、またはCITA仕様4極プラグ ヘッドセットと接続 ステレオ スピーカーのライン入力(L / R)、または5.1 アナログ スピーカーのフロント入力(L / R)と接続
リア出力(L / R) ポート
5.1 アナログ スピーカーのリア入力(L / R)と接続
センター / サブウーファー出力 ポート
5.1 アナログ スピーカーのセンター入力とサブウーファー入力に接続

インストール方法

ステップ 1: PCの電源ケーブルを取り外し、カバーを取り外します。

既存のサウンド カードがある場合は取り外します。

ステップ 2: PCI-E スロットの金属板を取り外します。

ステップ 3: Sound Blaster Audigy Fx V2 をPCI-E スロットに差し込みます。

デザイン

スリムPCにも

Sound Blaster Audigy Fx V2には交換可能なハーフハイト用のブラケットが付属しており、スリムPCにもインストール可能です。

拡張オプション

DBPRO拡張カード

Sound Blaster Audigy Fx V2専用オプション ー Sound Blaster Audigy Fx V2 DBPro 拡張カードを装着すると、ディスクリート7.1chスピーカー出力やバーチャル7.1ヘッドホンが利用可能となります。また、ヘッドホン/ライン出力(ステレオ)でのDSD再生※5や光デジタル出力(ステレオ)にも対応します。

※1:パソコンにCreative製デバイス ドライバーをインストールした場合に使用可能な最大ビット深度と最大サンプリング レートです。

※2:オーディオ エフェクト設定とScout Modeは同時に有効にする事はできません。

※3:発言時/非発言時にマイクを有効/無効にする必要がない場合は、VoiceDetect機能をオフにしておくことをお勧めします。VoiceDetect機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。音声の検出に問題がある場合などは、自動調整プションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。

※4:NoiseClean機能は、扇風機や送風機、エアコン、空気清浄機、加湿器、掃除機、ドライヤー、電気ひげ剃り、さらには芝刈り機などの環境に常在するような背景ノイズ音の低減に適していますが、すべての背景ノイズを低減したり、完全に除去するものではありません。自分側および/または相手側に背景ノイズ音がない、または少ない場合は、NoiseClean-out機能および/またはNoiseClean-in機能をオフにしておくことをお勧めします。NoiseClean機能を利用する場合は、通常は自動調整オプションを有効にしてお使い下さい。背景ノイズの低減に問題がある場合などは、自動調整オプションを無効にして、各種設定を手動で調整することが可能です。また、NoiseClean機能を利用する場合は、ビデオ会議やボイスチャット ソフトウェアにおけるノイズを低減するような機能(ノイズ抑制や背景雑音抑制など)は無効にして下さい。ビデオ会議ソフトウェアやボイス チャット ソフトウェアの通話音声品質によっては、NoiseClean機能によるノイズ低減の効果が変化する場合があります。

※5:別途DSD再生可能なソフトウェア等が必要です。

製品詳細

製品の仕様

  • インターフェイス:PCI Express x1
  • オーディオ出力※1
    • ヘッドホン出力:最大24bit / 192kHz
    • ライン出力:最大24bit /192kHz
  • オーディオ入力※1
    • マイク入力:最大24bit / 96kHz
    • ライン入力:最大24bit / 192kHz
  • 入出力端子:
    • ヘッドホン/ヘッドセット※2※3※4/フロント ライン出力(3.5mm)※3
    • リア ライン出力(3.5mm)
    • センター/サブウーファー ライン出力(3.5mm)
    • ライン入力(3.5mm)
    • マイク入力(3.5mm)※4
    • Intel HD フロントパネル オーディオ コネクター※4
  • 電源:PCI-Eバスパワー
  • 外形寸法:約117.4 x 121 x 21.6 mm
  • 重量:約57g

※1:パソコンにCreative製デバイス ドライバーをインストールした場合に使用可能な最大ビット深度と最大サンプリング レートです。

※2:ヘッドホン ゲインが32~600Ωのヘッドホン/ヘッドセットに対応しています。ヘッドセットはCTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けます。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するヘッドセット/ヘッドホンは接続しないで下さい。

※3:ライン出力とヘッドホン出力は同時に出力できません。

※4:同時に使用可能な入力は1系統のみになります。

必要なシステム

Windows PC
  • Intel® Core™ i3またはAMD®の同等以上のプロセッサー
  • IntelまたはAMD互換のマザーボード
  • Microsoft® Windows 11/10 1703以降
  • 4GB以上のシステムメモリー
  • 4GB以上のディスク スペース
  • 使用可能なPCI-Eスロット
  • インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)

* サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。対応OS以外ではCreative製デバイス ドライバーとソフトウェアは提供されず、各OSの標準オーディオ ドライバーでの動作となり、Creativeの提供するサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。

製品の内容

  • Sound Blaster Audigy Fx V2 サウンドカード
  • 専用ロープロファイル ブラケット(交換用)
  • クイックスタート ガイド/保証書

* Creative製ソフトウェアはダウンロード提供となります。

製品保証

1年間の製品保証

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: