We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズやポータブルデジタルオーディオプレーヤー「Creative ZEN」シリーズを開発し、ワールドワイドで販売展開をしているCreative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田4-7-7、略称: クリエイティブメディア)から以下の発表を行います。
PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズ 上位2モデル発売のお知らせ
最新のクアッドコア オーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」搭載
プロセッサーに統合されたTHX® TruStudio Pro™や新技術CrystalVoice™などの
最新のテクノロジーでPCエンターテインメントに究極のオーディオパフォーマンスを
PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズ 上位2モデル発売のお知らせ
![]() PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion |
![]() PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio |
最新のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載したPCI Express対応サウンドカード PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズの上位2モデル、Fatal1ty ChampionおよびProfessional Audioが登場!
また、PCIe Sound Blaster Recon3D の別売オプション、専用アレイマイク 「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」も発売予定です。
最上位モデルの「PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion」は充実のフロントアクセスを実現する「Sound Blaster I/Oドライブを付属」、LEDランプによりレッドカラーに輝やくメインカードには 「プロテクションシールド」を施しています。
フロントアクセスによる機能切り替えや接続性によりゲームでのオーディオ機能設定や、またオーディオの切り替え等、より快適な操作性を実現しています。
さらに専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」も付属。PCIe Sound Blaster Recon3Dの魅力を最大限に楽しめる ハイエンドモデルです。
「PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio」は、日本プロデュースにより、様々なデジタルエンターテイメントを楽しめるスペシャルパッケージとなっています。LEDランプによりブルーに輝くメインカードには「プロテクションシールド」を搭載。 専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」も付属しています。
さらにデジタルでのオーディオ接続をすぐに楽しめる光デジタルケーブルx1、レコードなどアナログソースの録音等にも利用可能な、 アナログケーブルx1 もボーナス付属しています。
また、オーディオ録音や簡単編集など11種類の様々なオーディオツールを収録した、$39,99バリューのプレミアムソフトウェア 「Creative Media Toolbox」 もボーナスバンドル(他のモデルは、体験版のみ付属)。アナログソースの簡単録音や、自分で録音した音楽ファイルのタグ情報の取得(全ての楽曲のタグ情報を取得できるものではありません。)など、様々なオーディオの楽しみ方を広げます。
Creativeが新開発したクアッドコア オーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」。省電力ながら4個の独立したプロセッサーコアからなる革新的なQuartet DSPで、ハイパフォーマンスを実現したこの新しいプロセッサーによるハードウェア演算処理により、PCエンターテインメントに向けた様々なオーディオ効果をより高いレベルでサポート、さらなるエンターテインメント環境を構築できます。
このハイパフォーマンスプロセッサーに統合されたTHX TruStudio Proオーディオテクノロジーは、ヘッドホンやマルチチャンネルスピーカーなどの再生環境を問わず、サラウンドスピーカーをバーチャルに作り出すことによって360度の3Dオーディオの世界観をリアルに実現します。
また「Sound Core3D」プロセッサーは新技術CrystalVoiceテクノロジーをサポート。CrystalVoiceテクノロジーは、オンラインボイスチャット用に開発された様々な機能を搭載。この革新的新技術により、ボイスコミュニケーションを劇的に改善します。
さらに、両モデルに付属する専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」と組み合わせれば、マイク正面、またはより広範囲からの集音を調節することが可能となり、ユーザーの使用環境や、利用状況により、設定を変えることで、よりクリアで効果的なボイスコミュニケーションやボイスキャプチャーが可能となります。
製品カテゴリー: 内蔵PCI Expressバス用サウンドカード
製品名
|
型番
|
標準価格
|
クリエイティブ
ストア価格 |
発売時期
|
PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
(ピーシーアイイー サウンドブラスター リコン スリーディー ファタリティ チャンピオン) |
SB-R3D-FC
|
オープンプライス
|
20,800円 (税込)
|
2012年
1月下旬 |
PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio
(ピーシーアイイー サウンドブラスター リコン スリーディー プロフェッショナル オーディオ) |
SB-R3D-PA
|
オープンプライス
|
16,800円 (税込)
|
2012年
1月下旬 |
Sound Blaster Recon3Dシリーズ共通の機能と特長
![]() |
全世界4億人以上が使用しているSound Blasterシリーズ パソコンのオーディオ環境を劇的に高音質化し、様々なオーディオエンターテイメントを実現することができるパソコン用周辺機器「サウンドカード製品」や「USBオーディオ」のデファクトスタンダードとも呼ばれる「Sound Blaster」シリーズ。 全世界で延べ4億人以上のユーザーが使用しているその「Sound Blaster」の最新シリーズが登場です。 |
![]() |
クアッドコア オーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」搭載 新チップ「Sound Core3D」は、高性能DSPコアと高品質HDオーディオコーデックを1つのチップに統合することで省電力ながらハイパフォーマンスを実現。 Creativeが新開発したこの新しい「Sound Core3D」プロセッサーは4個の独立したプロセッサーコアからなる革新的なQuartet DSPで、様々なオーディオ効果をハードウェアでサポートします。 |
![]() |
新世代のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」に統合された 「THX TruStudio Proテクノロジー」でPCエンターテインメントを! PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズに搭載される新世代のクアッドコア オーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core 3D」に統合されたTHX TruStudio Proテクノロジーを楽しめます。 先進的なTHX TruStudio Proオーディオテクノロジーは製作者の意図した通りの音像を保ちながら、音楽や映画、ゲームのサウンドにさらなる迫力と臨場感を提供。ヘッドホンやステレオスピーカーであってもバーチャルにサラウンドスピーカーを作り出すことで360度の3Dオーディオの世界観をリアルに実現します。 |
![]() |
新技術CrystalVoiceテクノロジーでボイスコミュニケーションを劇的に改善 「Sound Core 3D」のハードウェア演算処理される「CrystalVoiceテクノロジー」は ボイスコミュニケーションを劇的に改善。5つの機能で、フレンド同士のボイスチャットを さらに快適にお楽しみいただけます。 CrystalVoice™ Noise Reduction - マイクから混入するバックグラウンドノイズを効果的に低減します。 CrystalVoice™ Smart Volume - ボイス音量をノーマライズします。 CrystalVoice™ Acoustic Echo Cancellation - スピーカー使用時に発生しやすい、エコー(ハウリング)を低減します。 CrystalVoice™ FX - 音声をロボットボイスなど異なるキャラクターに変更します。 CrystalVoice™ Focus - 専用アレイマイク使用時に、マイク正面の集中的なボイスキャプチャー、またはより広範囲からの集音を調節することができます。 |
![]() |
新機能「スカウトモード」でゲーム内の動きをサウンドでハイライト 新機能「スカウトモード」を搭載。「足音」など、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能です。 この独自の機能によりゲームの敵キャラクターがあなたを見つける前に、その存在を聞き取ることができます。 さらに、PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズなら、この独自の機能をパソコンキーボードの任意のキーに割り当てることで、ゲーム内でも簡単にOn/Offを切り替えることができます。 |
![]() |
デジタルケーブル1本でホームエンターテインメントシステムに接続 Dolby Digital Liveエンコード機能により、パソコン内のサウンドをDolby Digital信号にリアルタイムにエンコード可能。市販のデジタルケーブル1本でホームシアターシステム等に接続すれば、パソコンでのゲームや映画などのエンターテインメントを迫力の5.1chサラウンドサウンドで楽しめます。 |
![]() |
最高600Ωインピーダンスのヘッドホンも駆動可能、 アナログライン出力と独立したヘッドホン出力 最大125mW出力(32Ωヘッドホン接続時)のヘッドホンアンプを搭載したヘッドホン出力端子を装備。最高600Ωインピーダンスのヘッドホンでも駆動可能で、ヘッドホンでのプライベートリスニングにも最適です。 またヘッドホン出力とアナログライン出力はRecon3Dコントロールパネルソフトウェアで変更することで、実際にケーブルを差し替えることなく、ヘッドホン、またはスピーカーシステムへの出力を切り替えることができます。 |
![]() |
5.1chアナログ出力、デジタル入出力を搭載 メインカードには、上記のヘッドホン出力と最大5.1chのサラウンドスピーカーシステムを接続可能なアナログ5.1chライン出力端子に加えて、デジタル入出力端子も装備。スピーカーやヘッドホンの他、様々な機器との接続が可能です。 |
![]() |
オーディオ設定のカスタマイズ 付属のRecon3Dコントロールパネルソフトウェアで、THX TruStudio ProテクノロジーやCrystalVoiceの設定、スピーカーとヘッドホンの切り替えなど、Recon3Dの様々な設定を簡単に変更することができます。 カスタマイズしたオーディオ設定をRecon3D Profileとして保存することで簡単に切り替えができる他、保存ファイルにより他のユーザーとの共有なども可能。 Fatal1ty ChampionおよびProfessional Audioモデルでは、「このデバイスを聴く」機能を追加。これにより「What U Hear (再生リダイレクトまたはステレオミックスとも呼ばれる)」を使用して「マイク音」と「PC内のオーディオサウンド」をミックスして取り込むことが可能になります。 (PCIe Sound Blaster Recon3D および Fatal1ty Professional モデルに関しては「このデバイスを聴く」機能は将来的なアップデートで対応予定) |
![]() |
リアルなEAX 5.0サラウンドエフェクト ゲーム用オーディオAPIであるEAX ADVANCED HD 5.0に対応。Windows 7環境でも今まで同様のゲームサウンドの効果を得られるCreative ALchemyの組み合わせにより、あたかもゲームの世界に入り込んだような臨場感溢れるゲーム体験を実現します。 |
各モデルの主な機能と特長
■ PCIe Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Champion
型番:SB-R3D-FC
PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズの最上位モデル。
Sound Blaster I/Oドライブを付属し、様々な入出力インターフェイスを搭載、接続性や手元での操作性を劇的向上させることが可能です。
最新のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載したメインカードはプロテクションシールドとLEDを搭載し、熱きレッドカラーの輝きとともに、驚きのパフォーマンスを発揮します。
専用アレイマイク「Sound Blaster Beamformingマイクロフォン」も付属し、CrystalVoiceテクノロジーとの連携でさらに快適なボイスコミュニケーションが楽しめます!!
Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Championの主な特徴
![]() |
プロゲーマー "Fatal1ty"シグネチャーモデル 世界的なプロゲーマーJonathan "Fatal1ty" Wendellのシグネチャーモデル。 PCゲーミングにおいても、最強のオーディオカードとも言えるハイエンドモデル。 |
![]() |
Sound Blaster I/Oドライブ付属 使用する環境に合わせて、CDドライブベイ(5インチ)、またはフロッピードライブベイ(3.5インチ)に 収録可能なモジュラーデザインを採用したSound Blaster I/Oドライブ付属。 ※フロッピードライブベイ(3.5インチ)に装着時は「AUX入力端子(RCA)」は利用できません。 |
![]() |
便利なフロントコネクト ヘッドセットやヘッドホンとチャット用マイクを手元で接続可能なヘッドホン出力端子とマイク入力端子を搭載。 |
![]() |
手元で操作も THX TruStudio ProテクノロジーのOn/Offボタンに加えて、スピーカー、ヘッドホン接続を素早く切り替えることができるスイッチを搭載。 またフロントドア付きのパソコンケースでも邪魔にならない埋め込み型ボリュームノブにより、手元で素早く音量調整が行えます。操作性を劇的に向上することが可能です。 |
![]() |
専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」付属 CrystalVoiceテクノロジーを最大限に生かす専用のアレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」を付属。マイク正面、またはより広範囲からの集音を調節することが可能となり、ユーザーの使用環境や、利用状況により、設定を変えることで、よりクリアで効果的なボイスコミュニケーションやボイスキャプチャーが可能となります。 また、スピーカーと組み合わせた環境でもストレスフリーのボイスチャットが行えます。 |
■ PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio
型番:SB-R3D-PA
日本プロデュースで、幅広いデジタルエンターテイメントソリューションを実現したPCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズのミッドレンジモデル。
最新のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」を搭載したメインカードはプロテクションシールドとLEDを搭載し、クールなブルーの輝きとともに、驚きのパフォーマンスを発揮します。
新技術Crystal Voiceテクノロジーの魅力を最大限に引き出す、専用アレイマイクを付属。究極のボイスコミュニケーションを楽しむことができます。
スペシャルバンドルとして、光デジタルケーブルとアナログ3.5mm-RCAケーブルを付属、Dolby Digital Live機能によるデジタルエンターテイメントソリューションやアナログオーディオアンプへの出力や、レコードからの録音といった用途にもすぐに利用可能です。
さらにプレミアムソフトウェア「Creative Media Toolbox」もバンドル、様々なオーディオ録音や編集も可能、エンターテイメントはもちろん、カジュアルなレコーディングも簡単に行うことが可能です。
Sound Blaster Recon3D Professional Audioの主な特徴
![]() |
PCエンターテインメントに向けて「スペシャルボーナス ケーブル(2種類)」をバンドル AVシステムや再生機器など、様々なエンターテインメント機器に対応する光デジタルケーブルとアナログ3.5mm-RCAケーブル付属。 PCIe Sound Blaster Recon3D シリーズの特徴である、Dolby Digital Live機能によるデジタルエンターテイメントソリューションやアナログオーディオアンプへの出力、レコードからの録音といった用途にもすぐに利用可能です。 |
![]() |
プレミアムソフトウェアCreative Media Toolbox [フル版] (スペシャルボーナス付属) $39.99バリューのプレミアムソフトウェア「Creative Media Toolbox [フル版]」を標準バンドル。 (他のモデルでは体験版のみ付属) 音楽ファイルのタグ情報の取得や編集、スケジュール録音や自動分割などの音楽ファイルの様々な処理といった音楽の管理に必要なツールが満載されているCreative Media Toolboxを付属。 「想い出のレコードやMD」など簡単録音・変換・編集・管理が可能です。 |
![]() |
専用アレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」付属 CrystalVoiceテクノロジーを最大限に生かす専用のアレイマイク「Sound Blaster Beamforming マイクロフォン」を付属。マイク正面、またはより広範囲からの集音を調節することが可能となり、ユーザーの使用環境や、利用状況により、設定を変えることで、よりクリアで効果的なボイスコミュニケーションやボイスキャプチャーが可能となります。 また、スピーカーと組み合わせた環境でもストレスフリーのボイスチャットが行えます。 |
Sound Core3Dとは?
![]() |
新世代のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」 Creative社内のオーディオ専門家およびエンジニアにより設計された「Sound Core3D」は、高性能DSPコアと高品質HDオーディオコーデックを1つのチップに統合することで省電力ながらハイパフォーマンスを実現。4個の独立したプロセッサーコアからなる革新的なQuartet DSPにより、THX TruStudio ProテクノロジーやCrystal Voiceエフェクトをハードウェアで処理することができます。 |
THX TruStudio Proとは?
![]() ![]() |
新世代のオーディオ&ボイスプロセッサー「Sound Core3D」に統合された THX TruStudio Proオーディオテクノロジーは製作者の意図した通りの音像を保ちながら、音楽や映画、ゲームのサウンドにさらなる迫力と臨場感を提供。ヘッドホンやステレオスピーカーであってもバーチャルにサラウンドスピーカーを作り出すことで360度の3Dオーディオの世界観をリアルに実現します。 |
![]() |
THX TruStudio Pro Surround バーチャル サラウンドサウンドチャネルを作り出すことによって、音の自然な深みと広がりを向上させて臨場感のある再生を実現します。ステレオスピーカーやヘッドホンであっても、マルチチャンネルコンテンツの左右バランスと音質はそのままに、人の会話はフロント中央から、その他の音はそれぞれの発生源から聞こえます。 |
![]() |
THX TruStudio Pro Crystalizer MP3等の音楽を圧縮した際に失われる自然なダイナミックレンジを適切に最適化。これによりアーティストが意図したサウンド表現を最高レベルの品質でリスニングすることが可能です。映画やゲームであれば、そのリアル感がさらに向上します。 |
![]() |
THX TruStudio Pro Speaker 欠如した低周波トーンを加えることにより、さらなるインパクトを与え、エンターテインメント体験を向上します。サブウーファーが無くても音響効果を大幅に改善、2.0チャンネルスピーカーやヘッドホンなど低音が不足しがちな機器の迫力をおぎないます。 |
![]() |
THX TruStudio Pro Dialog Plus 映画の音声パートの出力を向上して会話をクリアに表現します。BGMや音響効果があっても会話をクリアに聴き取ることが可能です。 |
![]() |
THX TruStudio Pro Smart Volume 曲ごとに異なる音量レベルの違いを自動測定し、音量の変化に対して自動的に最適なレベルへ調整する優れたスマートボリュームです。 |
CrystalVoiceとは?
![]() |
一般的なボイスチャットやゲーム内のボイスコミュニケーション対戦等、革新的なボイスコミュニケーションをお楽しみ頂けます。 「Sound Core3D」のハードウェア演算にて処理される新技術「CrystalVoiceテクノロジー」はボイスコミュニケーションを劇的に改善します。 5つの機能からなる様々なボイス機能は、PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズのみでも非常に高いパフォーマンスを発揮。さらに、PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio以上のモデルに付属される「専用アレイマイク」を利用すれば、その効果を最大限に活用することが可能です。 CrystalVoice Noise Reduction - マイクから混入するバックグラウンドノイズを効果的に低減します。 CrystalVoice Smart Volume - ボイス音量をノーマライズします。 CrystalVoice Acoustic Echo Cancellation - スピーカー使用時に発生しやすい、エコー(ハウリング)を低減します。 CrystalVoice FX - 音声をロボットボイスなど異なるキャラクターに変更します。 CrystalVoice Focus - 専用アレイマイク使用時に、マイク正面の集中的なボイスキャプチャー、またはより広範囲からの集音を調節することができます。 |
接続端子および接続例
ソフトウェア
![]() |
Sound Blaster Recon3Dの様々なオーディオ設定にアクセス Sound Blaster Recon3Dコントロールパネル Sound Blaster Recon3Dコントロールパネルでは、THX TruStudio ProやCrystalVoice、ミキサーやイコライザー、スピーカーやヘッドホンなどの再生環境の指定など様々な機能がタブ化され、それぞれの設定に簡単にアクセスすることができます。カスタマイズした設定をまとめてRecon3D Profileとして保存することで、簡単に切り替えることが可能なほか、他のユーザーと設定を共有することもできます。 |
![]() |
音楽再生用ソフトウェア Creativeミュージックサーバー Creativeミュージックサーバーは簡単な操作で直感的に使用できる音楽再生ソフトウェアです。 プレイリストの再生を行うメイン画面では、Recon3Dシリーズのデジタル出力とアナログ出力に対して個別に別々の音楽を再生させることができます。また再生する楽曲を一覧から選択できるソース画面では、パソコン内のブラウズのほか、iTunes®ライブラリやWindows MediaPlayerライブラリから楽曲やプレイリストを選択することも可能です。 |
![]() |
音楽ファイルの波形編集 Creative WaveStudio (ボーナスソフトウェアとしてWebから無料ダウンロード可能) Creative WaveStudioはWAVE形式のファイルを編集するための簡易エディターです。 最大24bit/96kHzでの再生と録音に対応し、カット、コピー、ペーストといった基本的な編集機能や、フェードイン/フェードアウト処理や波形反転、エコー、パンといったサウンドを加工する様々なエフェクト類を備えます。 |
Sound Blaster Recon3D Professional Audioにスペシャルバンドルのプレミアムソフトウェア
![]() |
音楽の録音や編集、管理に便利なツール集 Creative Media Toolbox (SB-R3D-PAのみフル版が付属、 他モデルは体験版[体験版からの購入には英語ページでのUS$での購入が必要となります]) 音楽を手軽に楽しむために設計されたこのアプリケーションツール集は、音楽を楽しむための様々なツールが収録されています。レコードなどから録音した音楽ファイルのアーティスト名やタイトルなどの情報もGracenoteのMusicIDサービスでインターネットから手軽に検出・取得できるほか、音質を改善するイコライザーや音楽ファイルフォーマットの変換など、便利で使いやすいツールが満載。 この豊富なツールから目的のタスクを選択して画面の指示に従うだけで、どなたでも簡単に編集などが行える大変便利なツール集です。 ※ご使用前にインターネット経由でのアクティベーションが必要です。 |
製品概要
|
パッケージ内容
PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio
必要なシステム
■ PCIe Sound Blaster Recon3Dシリーズ ラインナップ
|
お問い合わせ先
クリエイティブメディア株式会社
お客様お問い合わせ用
TEL:03-3256-5577 FAX:03-3256-5221