We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

Creativeについて

プレスリリース

Sound Blaster Blaze V2 発売のお知らせ

PC用ソフトウェアによって、バーチャル7.1ヘッドホン サラウンドやAcoustic Engine、CrystalVoiceなどのSound Blaster オーディオ エンハンスメントが利用可能なアナログ接続ゲーミング ヘッドセット新登場
4極 3.5mm端子に対応のPS5/PS4やNintendo Switch等のゲーム機やPC/Macと接続可能、ゲーム用にチューニングされた40mmネオジウム マグネット採用のFullSpectrum ドライバーによるパワフルなゲーミング オーディオをお届け、取り外し可能なノイズキャンセリング マイクによるクリアーな音声でのボイスチャットも可能なゲーミング ヘッドセット

PC用サウンドカード「Sound Blaster」シリーズや様々なスピーカーやヘッドホン等を開発し、ワールドワイドで展開をしているCreative Technology Ltdの日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田4-7-7、略称: クリエイティブメディア)から以下の発表を行います。

  • Sound Blaster Blaze V2 発売のお知らせ

Sound Blaster Blaze V2 発売のお知らせ

PC用ソフトウェアによって、バーチャル7.1ヘッドホン サラウンドやAcoustic Engine、CrystalVoiceなどのSound Blaster オーディオ エンハンスメントが利用可能なアナログ接続ゲーミング ヘッドセット新登場

4極 3.5mm端子に対応のPS5/PS4やNintendo Switch等のゲーム機やPC/Macと接続可能、ゲーム用にチューニングされた40mmネオジウム マグネット採用のFullSpectrum ドライバーによるパワフルなゲーミング オーディオをお届け、取り外し可能なノイズキャンセリング マイクによるクリアーな音声でのボイスチャットも可能

この度、PC用ソフトウェアによって、バーチャル7.1ヘッドホン サラウンドやAcoustic Engine、CrystalVoiceなどのSound Blaster オーディオ エンハンスメントが利用可能なアナログ接続ゲーミング ヘッドセットの新モデル「Sound Blaster Blaze V2」が登場、9月上旬より発売します。

Sound Blaster Blaze V2は、取り外し可能なノイズキャンセリング マイクを備え、4極 3.5mm端子※1に対応のPS5/PS4やNintendo Switch等のゲーム機やPCでお使い頂けるゲーミング ヘッドセットです。

ゲーム用にチューニングされた40mmネオジウム マグネット採用のFullSpectrum ドライバーで、パワフルでゲームに最適なオーディオをお楽しみ頂けます。
また、フレキシブルなマイクブームで自在に位置が調節可能なノイズキャンセリング マイクは、不要なバックグラウンド ノイズを抑え通話相手にクリアーなボイスをお届けします。

調節式のクッション付ヘッドバンドと、プレミアムなベルベット パッドを備えた回転式イヤーカップを採用しており、頭や耳にぴったりとフィット、重さ約187gと軽量で長時間のゲーム プレイでも快適な付け心地をお届けします。

ヘッドホンケーブル部分には、インライン リモート コントロールを備えており、ヘッドホン ボリューム※2やマイクのオン/オフが指先で素早く行え、中断のないゲーム体験を実現します。

Windows PCをお使いの場合は、Creative アプリのSound Blaster Studio Essential※3をインストールすれば、バーチャル7.1ヘッドホン サラウンド※4でゲームをプレイしたり、Acoustic Engineの各種エフェクトやイコライザーを個別に調節することも可能です。
また、クリアーなマイク録音やゲーム内でのコミュニケーションのためのボイスを強化するCrystalVoice技術もサポートしており、ノイズ低減やエコー キャンセル、ボイス モーフィングなどが利用可能です。

Sound Blaster Blaze V2によるパワフルでゲームに適したサウンドでゲームやボイス チャットをお楽しみ下さい!

製品カテゴリ:アナログ接続 ゲーミング ヘッドセット
製品名型番標準価格クリエイティブ
ストア価格
発売時期
Sound Blaster Blaze V2
(サウンド ブラスター ブレイズ ブイ2)
HS-SBLZV2オープン
プライス
3,280円(税込)9月上旬



■ 主な機能と特徴

様々なデバイスで利用可能
Sound Blaster Blaze V2は、約2.5mのヘッドセット ケーブルを備えており、CITA仕様の4極 3.5mm端子※1を備えた様々なデバイス - PCやMacの標準オーディオ デバイス、PS5/PS4のコントローラー、Switch本体のヘッドセット端子と接続してゲーム オーディオの再生やボイスチャットが行えます。


パワフルなゲーミング オーディオとクリアーなボイス
ゲーム用にチューニングされた40mmネオジウム マグネット採用のFullSpectrum ドライバーで、パワフルでゲームに最適なオーディオをお楽しみ頂けます。
フレキシブルなマイクブームで自在に位置が調節可能なノイズキャンセリング マイクは、不要なバックグラウンド ノイズを抑え通話相手にクリアーなボイスをお届けします。


軽量で快適な付け心地
調節式のクッション付ヘッドバンドと、プレミアムなベルベット パッドを備えた回転式イヤーカップを採用しており、頭や耳にぴったりとフィット、重さ約187gと軽量で長時間のゲーム プレイでも快適な付け心地をお届けします。


便利なコントロール
ヘッドホンケーブル部分に統合されたインライン リモート コントロールは、ヘッドホン ボリューム※2やマイクのオン/オフが指先で素早く行え、中断のないゲーム体験を実現します。


ゲーミング オーディオを最適化
Windows PCにSound Blaster Studio Essential※3をインストールすれば、バーチャル7.1ヘッドホン サラウンド※4でゲームをプレイしたり、Acoustic Engineの各種エフェクトやイコライザーを個別に調節することも可能です。
また、クリアーなマイク録音やゲーム内でのコミュニケーションのためのボイスを強化するCrystalVoice技術もサポートしており、ノイズ低減やエコー キャンセル、ボイス モーフィングなどが利用可能です。


※1:CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けますが、すべての機器での動作を保証するものではありません。他のプラグ仕様の端子には接続しないで下さい。
※2:本製品の音量調節機能はヘッドセット側で音量を絞るものであり、接続デバイス本体の音量を調節するものではありません。また、最小にしても消音にはなりません。
※3:製品登録には製品固有のシリアル番号が必要となります。製品登録してアクティベーションした場合、Creative アプリがインストールされているWindows PCで利用可能ですが、すべてのPC/オーディオ デバイスでの動作を保証するものではありません。製品登録やアクティベーションの回数には制限がある場合があります。
※4:Sound Blaster Studio Essentialによるバーチャル7.1サラウンドをお楽しみ頂くには、Acoustic EngineのSurroundをオンにする必要があります。また、Sound Blaster Blaze V2を接続したオーディオ デバイスに対してエフェクトを適用する必要があります。




■ 主な仕様
こちらに記載の製品仕様は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。

  • 重量:約187g
  • ケーブル長:約2.5m
  • インターフェイス:USB Type-C
  • ヘッドホン
     ドライバー:40mm ネオジウム マグネット
     周波数特性:20Hz~20kHz
     インピーダンス:32Ω
  • マイク
     タイプ:ノイズキャンセリング コンデンサー
     周波数特性:100Hz~15kHz
     音圧感度(1kHz):-40dBV/Pa
  • オーディオ インターフェイス:金メッキ CTIA 4極 φ3.5mm プラグ



■ パッケージ内容
  • ヘッドセット本体(インライン リモコン搭載オーディオ ケーブル付)
  • 着脱式マイクブーム
  • クイックスタートガイド/ハードウェア保証書

* Creative アプリ/Sound Blaster Studio Essentialはダウンロード提供となります。




■ 必要なシステム構成
こちらに記載の必要なシステム構成は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。

オーディオ接続

  • CTIA仕様のφ3.5mm 4極イヤホン マイク端子を持つSound BlasterやPC/Mac、PS5/4やSwitchなどの家庭用ゲーム機、スマートフォンやタブレットなど

Sound Blaster Studio Essential

  • Windows 11/Windows 10 バージョン1073以降が動作するPC
  • 4GB以上のシステムメモリー
  • 4GB以上のディスク スペース
  • PC搭載の標準オーディオなど
  • インターネット接続(ソフトウェアのダウンロードやアカウント登録/アクティベーション、サポートを受ける際に必要)

* CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けます。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠する端子とは接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。Sound Blaster Studio EssentialはWindows PCで利用可能ですが、すべてのPC/オーディオ デバイスでの動作を保証するものではありません。




Sound Blaster Blaze V2の製品情報はこちら



お問い合わせ先
クリエイティブメディア株式会社

お客様お問い合わせはこちら

報道関係者様お問い合わせはこちら


© 本製品の仕様やパッケージ内容は予告無く変更される場合があります。実際の商品は掲載写真とは異なる場合があります。

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: