3D Blaster 4 Titanium 4200が128MB、AGP-8Xになって新登場 3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128MB DDR 発売のお知らせ
2002年11月11日
このたび、クリエイティブメディアから 3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128MB DDRを11月中旬に発売いたします。
AGP 3.0の8Xに対応したGeForce4 Ti4200 with AGP 8X GPUは、nfinitieFX IIエンジンのデュアルプログラミングが可能なバーテックスシェーダーや、Lightspeed Memory Architecture IIによる実効メモリー帯域幅の向上、マルチサンプリングによるAccuview アンチエイリアシング等によって、より高速で質の高い3Dグラフィックスの描画が可能になりました。
また350MHzのデュアルDACとnView テクノロジーによって、より柔軟で高画質なマルチディスプレイ環境が簡単に実現できます。
AGP 8X対応のNVIDIA® GeForce4 Ti4200 with AGP 8X GPUと128MB DDR メモリーを搭載する3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128MB DDRが、ハイクオリティで快適な3Dアクセラレーションをご提供します。
製品名 |
3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128MB DDR (TVアウト&DVI付)
|
型番 |
3D4T42128V |
価格 |
オープンプライス |
発売時期 |
11月中旬 | |
 |
3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128 MB DDRの特長
- コアクロック 250MHz・フィルレート 40億AAサンプル/秒
- AGP 8X対応NVIDIA® GeForce4 Ti4200 with AGP 8X GPU
- 実効500MHz・帯域幅128ビット8.0GB/秒 128MB DDRメモリー
- DVI&TVアウト(S-Videoのみ)サポート
- カード寸法 108mm x 188mm(ブラケットおよびVGA/DVIコネクタ含まず)
- 対応オペレーティングシステム :Windows 98、Windows 2000、Windows Millennium Edition、Windows XP
・3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 128MB DDRの詳細
※価格・仕様は事前の連絡なしに変更される場合があります。ご了承ください。 ※本リリースに記載された全てのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ先 クリエイティブメディア株式会社
読者お問い合わせ用 TEL:03-3256-5577 FAX:03-3256-5221
報道関係者お問い合わせ用 TEL:03-3256-5624 FAX:03-3256-5222
※紙面に掲載の際は、読者お問い合わせ用の番号を掲載してください。
© 2002 Creative Technology Ltd. All rights reserved. Sound Blaster、Sound Blasterロゴ、及びCreativeロゴはCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での登録商標です。 EAX、EAXロゴ、PlayCenter、Creative Inspire、Sound Blaster Audigy、Sound Blaster Extigy、SB1394、SB1394ロゴ、Smart Volume Management、及びLive!はCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での商標です。 NOMADはAonixの登録商標であり、Creative Technology Ltd.または加入団体がライセンスの下に使用しています。 その他の製品名や社名、ロゴマーク等は該当する各社の登録商標、または商標です。
製品の仕様は改良のため、予告なしに変更する場合があります。 誤った使用・不適切な使用に起因する結果につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 製品の色、形などは、パッケージ写真と異なる場合があります。 |