当社では、Webサイトでのエクスペリエンスを向上させ、パーソナライズされたコンテンツを表示するために、小さなテキスト ファイルであるCookieを使用します。すべてを許可することも、個別に管理することもできます。

Creativeについて

プレスリリース

24bit/96kHzの高音質とリアルな5.1チャンネルサラウンド対応。 音楽、DVD、ゲームとあらゆる用途に最適なコストパフォーマンスモデル

Sound Blaster® Audigy™ LS Digital Audio 発売のお知らせ

PC 用サウンドカード「Sound Blaster®」シリーズや、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー 「NOMAD®」シリーズを開発し、ワールドワイドで販売展開をしている Creative Technology, Ltd. の日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田4-6-7、略称: クリエイティブメディア)からこのたび Sound Blaster Audigy LS を10月下旬より発売いたします。

Sound Blaster Audigy LSはAudigyシリーズの高音質を引き継ぎ、価格を抑えたハイコストパフォーマンスモデルです。パソコンでCDやMP3、WMA等の音楽コンテンツ、DVDムービー、ゲームの臨場感溢れる効果音やBGMを良い音で聴きたいという方に最適です。同じ5.1チャンネル出力でも、マザーボードに搭載されているオンボードサウンドとは一線を画す、リッチでクリアなサウンドをお楽しみ下さい。

カテゴリー: 内蔵PCIバス用サウンドカード

製品名 Sound Blaster Audigy LS Digital Audio
(サウンドブラスター オーディジー エルエス デジタル オーディオ)
型番 SBAGYLDA
価格 \9,380
発売時期 10月下旬


製品の主な特長

  • 高品質24bit対応 DAコンバーター搭載でSN比100dBを実現
  • 24 bit / 96kHz 5.1チャンネル出力対応
  • Dolby Digital デコーダーを実装
  • EAX ADVANCED HD に対応
  • Microsoft Windows Media Audio 9 の再生に最適
  • 光デジタル入出力コネクターを搭載したオプティカルデジタル I/O カードが付属
  • 弊社ウェブサイトから提供される最新ドライバにより、サンプリングレートコンバータを介さないデジタル入力にも対応予定
  • 音楽鑑賞、録音等に便利なさまざまな機能を提供するEAXコンソールを搭載
    > 音楽の臨場感を増すEAXオーディオエフェクト
    > ステレオソースを最大5.1チャンネルに拡張して出力する Creative Multi-Speaker Surround(CMSS)
    > 音楽の再生速度を変更するタイムスケーリング
    > ノイズを低減するオーディオクリーンアップ
    > 10バンドグラフィックイコライザ
    > ボリュームの異なるトラックのボリュームレベルを均一化する Smart Volume Management(SVM)


パッケージ内容

  • Sound Blaster Audigy LS カード
  • オプティカルデジタルI/Oカードと接続用ケーブル
  • クイックスタートガイド
  • インストールCD(ユーザーズガイド、ハードウェア保証書、テクニカルサポート情報を同梱)

製品概要

製品概要
製品名 Sound Blaster Audigy LS Digital Audio
インターフェース PCI 2.1以降
ライン出力
最大 24bit / 96kHz / 5.1チャンネル

デジタルDIN出力 最大 24bit / 96kHz / 5.1チャンネル
S/PDIF出力 光デジタル出力
16 / 24bit・44.1 / 48 / 96kHz
AC-3 / DTSパススルー出力可
アナログ入力 24bit / 96kHz / 2チャンネル
マイク入力 24bit / 96kHz / モノラル
S/PDIF入力

光デジタル入力
16 / 24bit・32 / 44.1 / 48 / 96kHz

カード上の端子 ・TAD入力1系統(4ピン Molexコネクター)
・AUX入力1系統(4ピン Molexコネクター)
カードブラケット上の端子 ・マイク入力1系統(ミニジャック)
・ライン入力1系統(ミニジャック)
・ライン出力1(ミニジャック)
・ライン出力2(ミニジャック)
・ライン出力3(ミニジャック)
・デジタルDIN・同軸デジタル兼用出力(ミニジャック)
・ジョイスティック/MIDI出力(D-Sub 15ピン)
オプティカルデジタルI/O上の端子 ・光デジタル入力(角型)
・光デジタル出力(角型)
SN比(AES17、A-Weighted) 100dB
周波数特性(±3dB、48kHz入力時) 10Hz~22kHz
デバイスドライバ DirectSound、MME、WDM
対応API DirectSound / DirectSound 3D
EAX 1.0 / 2.0
EAX ADVANCED HD
対応O.S

Windows 98SE
Windows ME
Windows 2000 Professional SP3
Windows XP SP1



バンドルアプリケーション

Creative Media Source
MediaSource音楽CDやMP3、WMAファイル、Video CD 等のさまざまなメディアファイルの再生や、音楽CDからMP3、WAVE、WMAファイルの作成、アナログ/デジタルソースの録音等ができます。[コンサートホール]、[大聖堂]といった環境の臨場感を作りだすEAXエフェクト、MP3やWAVEファイルの再生速度を変えるタイムスケーリング、アナログソースからの録音時に混入するノイズを低減するオーディオクリーンアップにも対応しており、Sound Blaster Audigy LS Digital Audio の機能を最大限活かすことができます。

Creative MiniDisc Center
MiniDisc CenterCreative MiniDisc Center はコンピューターで再生している音楽をMDレコーダーやDATで録音する際に使う、便利なソフトウェアです。曲間への無音の挿入、再生順などを定めた[アルバム]というプレイリストを作成することもできます。

Creative WaveStudio
WaveStudioCreative WaveStudio はWAVE形式のファイルを編集するための簡易エディターです。最大16bit/48kHzでの再生と録音に対応し、カット、コピー、ペーストといった基本的な編集機能や、波形反転、エコー、パンといったエフェクト類を備えます。

必要なシステム環境

  • Intel® Pentium® III 以上のプロセッサー※1
  • Intel 製チップセットを搭載したマザーボードを推奨※2
  • Microsoft Windows® 98SE※3、Me、2000 Professional(SP3必須)、XP Home/Professional Edition(SP1必須)※4
  • Windows 98SE と Windows Me では64MB以上のシステムメモリー
  • Windows 2000 Professional と Windows XP Home / Professional Edition では128MB以上のシステムメモリー
  • 600MB以上の空き容量を持つハードディスクドライブ
  • Sound Blaster Audigy LS カードと、オプティカルデジタル I/Oカード用に、PCI 2.1仕様に準拠した空きPCIスロットが1つずつ必要
  • ヘッドフォン、もしくはアクティブスピーカーシステム(別売り)
  • ドライバ/アプリケーションのインストール用に、CD-ROMドライブ
  • インターネットに接続するための環境

    ※1 CPUアクセラレーター、サーバー、及びワークステーション向けプロセッサーや、デュアルプロセッサー環境での動作は保証いたしかねます。
    ※2 サーバー、及びワークステーション向けチップセットでの動作は保証いたしかねます。
    ※3 Windows 98SEの設計上WDMドライバに制限があるため、一部のEAX対応アプリケーションでは問題が発生する場合があります。Windows Me以降のオペレーティングシステムにおいてご使用されることを推奨します。
    ※4 Windows 2000 Server/Advanced Server、及び64bit版Windows XPには対応しておりません。


DVD-Videoの鑑賞に必要な環境

  • Intel Pentium III 500MHz以上
  • 128MB以上のシステムメモリー、16MB以上のVRAMを搭載したグラフィックアクセラレータ
  • 第2世代以降のDVD-ROMドライブと、ソフトウェアDVDプレイヤー ( CyberLink PowerDVD XP シリーズ、または InterVideo WinDVD 3.0以降を推奨)

    * 上記環境は、全てのDVD-Videoタイトルの再生を保証するものではありません。

ゲームや、その他のアプリケーションの最低動作環境に関しては、各アプリケーションによって異なります。詳細は各製品のマニュアル等を参照して下さい。また、上記環境を満たす全てのPCの動作を保証するものではありません。

推奨スピーカーシステム

製品名: Creative Inspire T5400
型番: INST5400S
価格: オープンプライス
発売時期: 2003年9月
Creative Inspire T5400 は、フロントスピーカーとセンタースピーカーのデザインを一新し、ツイーターと中音域ドライバを採用することで、精確な高中音域のトーンバランスを可能にし、堅牢なMDF製サブウーファーのパワフルな重低音との相乗効果で、より原音に忠実でクリーンなサウンドを再生します。Sound Blaster Audigy LS と組み合わせれば、Dolby Digital 5.1チャンネルサラウンドやEAX、EAX ADVANCED HD 対応アプリケーションのマルチチャンネルサラウンド再生において、高音質かつ臨場感溢れるサウンドをお楽しみいただけます。

お問い合わせ先
クリエイティブメディア株式会社

読者お問い合わせ用
TEL:03-3256-5577 FAX:03-3256-5221

報道関係者様お問い合わせ用



© 2003 Creative Technology Ltd. All rights reserved. Sound Blaster、Sound Blasterロゴ、及びCreativeロゴはCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での登録商標です。 EAX、EAXロゴ、PlayCenter、Creative Inspire、Sound Blaster Audigy、Sound Blaster Extigy、SB1394、SB1394ロゴ、Smart Volume Management、及びLive!はCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での商標です。 NOMADはAonixの登録商標であり、Creative Technology Ltd.または加入団体がライセンスの下に使用しています。 その他の製品名や社名、ロゴマーク等は該当する各社の登録商標、または商標です。

製品の仕様は改良のため、予告なしに変更する場合があります。 誤った使用・不適切な使用に起因する結果につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 製品の色、形などは、パッケージ写真と異なる場合があります。