PC用サウンドカード「Sound Blaster®」シリーズや、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー 「NOMAD®」シリーズを開発し、ワールドワイドで販売展開をしている Creative Technology, Ltd. の日本法人であるクリエイティブメディア株式会社(東京都千代田区外神田4-6-7、略称: クリエイティブメディア)は、2002年11月に発売され、ご好評を頂いておりますサウンドカード Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio(型番:SBL5.1DA)、Sound Blaster Live! 5.1(型番:SBL5.1)、及び Sound Blaster 4.1 Digital(型番:SB4.1D)の価格改正を11月初旬より実施します。
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio (型番:SBL5.1DA) は旧価格\9,980を新価格\5,880に、Sound Blaster Live! 5.1(型番:SBL5.1) は旧価格\6,980を新価格\4,680に、Sound Blaster 4.1 Digital (型番:SB4.1D)は旧価格\3,580を新価格\2,280に、それぞれ価格を改正させて頂きます。今後ともSound Blasterシリーズをよろしくお願い致します。
製品名 |
型番 |
新価格 |
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio |
SBL5.1DA |
\9,980 > \5,880
|
Sound Blaster Live! 5.1 |
SBL5.1 |
\6,980 > \4,680
|
Sound Blaster 4.1 Digital |
SB4.1D |
\3,580 > \2,280
| ※今後の出荷製品に関しては型番:SBL5.1DAEとなる予定です。
■ Sound Blaster Live! 5.1シリーズ
 主な特長
- 5.1チャンネル出力に対応。マルチチャンネル対応カードのエントリーモデル
- Dolby Digitalデコーダーを搭載
- リアルなゲームサウンドを提供するEAX対応
- ステレオソースを最大5.1チャンネルに拡張して再生するCMSS(Creative Multi-Speaker Surround)機能を搭載
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio |
SBL5.1DA |
\5,880 |
2002年11月 |
Sound Blaster Live! 5.1 |
SBL5.1 |
\4,680 |
2002年11月 |
■ Sound Blaster 4.1 Digital
主な特長
- アナログ4チャンネル出力に対応。抜群のコストパフォーマンスと安定性を誇るエントリーモデル
- 同軸デジタル出力(ミニジャック)を搭載
- Dolby Digital(AC-3) / DTS信号のパススルー出力対応
- DirectSound、DirectSound3D、EAXに対応

製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster 4.1 Digital |
SB4.1D |
\2,280 |
2002年11月 |
Creative内蔵PCI用サウンドカード新ラインナップ |
■ 24-bit ADVANCED HDオーディオ
・7.1チャンネルソリューション
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ 全7.1チャンネルで108dBのSN比を実現し、ステレオ再生にもマルチチャンネル再生にも最適 完成度を高め、音質と性能を極限まで磨きあげたPCオーディオエンターテイメントの集大成
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Pro |
SBAGY2ZPR |
\34,800 |
2003年8月 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum |
SBAGY2ZPT |
\27,800 |
2003年8月 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio |
SBAGY2ZDA |
\18,800 |
2003年8月 |
・5.1チャンネルソリューション
Sound Blaster Audigy 24-bit / 96kHz / 5.1チャンネル出力に対応し、100dBのSN比を実現。金メッキ処理済みコネクターや高性能パーツを惜しみなく採用した、スタンドアロンカードの最高峰
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy |
SBAGY |
\13,800 |
2002年11月 |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio 24bit/96kHzの高音質とリアルな5.1チャンネルサラウンド対応。音楽、DVD、ゲームとあらゆる用途に最適なコストパフォーマンスモデル
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
SBAGYLDA |
\9,380 |
2003年10月 |
■16-bitオーディオ
・5.1チャンネルソリューション
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ ドルビーデジタルデコーダーを搭載し、5.1チャンネル出力に対応。抜群のコストパフォーマンスを誇る定番のマルチチャンネル対応モデル
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio |
SBL5.1DAE |
\5,880 |
2002年11月 |
Sound Blaster Live! 5.1 |
SBL5.1 |
\4,680 |
2002年11月 |
・4チャンネルソリューション
Sound Blaster 4.1 Digital アナログ4チャンネル出力に対応。機能を絞って価格を抑え、安定性を重視した入門者向けモデル
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster 4.1 Digital |
SB4.1D |
\2,280 |
2002年11月 |
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ
主な特長
- 7.1チャンネルアナログ出力を搭載
- 高品質24bit/192kHz対応DAコンバーター搭載で、全7.1チャンネルでSN比108dBを実現
- Dolby Digital / Dolby Digital EXに加え、DTS / DTS-ESデコーダーを内蔵
- ルーカスフィルム社のTHX認定を取得
- Advanced Resolution? DVD-Audio(最大24bit/192kHz/ステレオ、または24bit/96kHz/5.1チャンネル)の再生に対応
- 最新のオーディオAPIである、EAX 4.0 ADVANCED HDに対応
- Microsoft Windows Media Audio 9に最適
- サンプリングレートコンバータを介さず、オリジナルソースに忠実なデジタル録音ができるBit-Accurate デジタル入力(32/44.1/48/96kHz)に対応
- IEEE1394a規格準拠の高速IEEE1394ポートを搭載

製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum Pro |
SBAGY2ZPR |
\34,800 |
2003年8月 |
入力系統をコンピューター内のノイズの影響を受けにくい外付けブレイクアウトボックスに集約した音質重視設計
- アナログ7.1チャンネル出力をはじめ、3系統のアナログ入力や、マイク入力、同軸・光デジタル入出力、MIDI入出力、IEEE 1394等、豊富な接続性を提供
- プロフェッショナルレコーディングでは標準のASIO 2.0にも対応し、アナログソースのレコーディングやライブソースのレコーディングに最適。5.1チャンネルのマルチチャンネルレコーディングも可能
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Platinum |
SBAGY2ZPT |
\27,800 |
2003年8月 |
アクセスしやすいフロント5インチベイに収まるAudigy 2 ZSドライブを同梱し、特にタワー型ケースのコンピューターに最適
- 豊富な接続性、Steinberg社のシーケンサー・波形編集ソフト、ASIO 2.0対応。パソコンでシンプルなレコーディングやミキシングをやってみたいというエントリーレベルユーザー向け
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio |
SBAGY2ZDA |
\18,800 |
2003年8月 |
光デジタル入出力を搭載したオプティカルデジタルI/Oカードを同梱
- サンプリングレートコンバータを介さず、オリジナルソースと1bitの狂いもない、オリジナルソースに忠実なデジタル録音が可能
Sound Blaster Audigy
主な特長
- 24-bit / 96kHz / 5.1チャンネル出力に対応し、100dBのSN比を実現
- 金メッキ処理済みコネクターや高性能パーツを採用した、スタンドアロンカードの最高峰
- Dolby Digitalデコーダーを搭載
- リアルなゲームサウンドを提供するEAX ADVANCED HD対応
- IEEE1394a規格準拠のIEEE1394ポートを搭載し、DVカメラ、外付けハードディスクドライブ、CD-RWドライブ、そしてNOMAD Jukebox等のIEEE1394対応デバイスを接続可
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy |
SBAGY |
\13,800 |
2002年11月 |
Sound Blaster Audigy LS
主な特長
24-bit / 96kHz / 5.1チャンネル出力に対応し、100dBのSN比を実現
- Dolby Digitalデコーダーを搭載
- リアルなゲームサウンドを提供するEAX ADVANCED HD対応
- 光デジタル入出力コネクターを搭載したオプティカルデジタルI/Oカードが付属
- 最新ドライバにより、サンプリングレートコンバータを介さないデジタル入力にも対応予定
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
SBAGYLDA |
\9,380 |
2003年10月 |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ
主な特長
- 5.1チャンネル出力に対応。マルチチャンネル対応カードのエントリーモデル
- Dolby Digitalデコーダーを搭載
- リアルなゲームサウンドを提供するEAX対応
- ステレオソースを最大5.1チャンネルに拡張して再生するCMSS(Creative Multi-Speaker Surround)機能を搭載
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Live! 5.1 Digital Audio |
SBL5.1DAE |
\5,880 |
2002年11月 |
- 光デジタル入出力コネクターを搭載したオプティカルデジタルI/Oカード同梱モデル
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster Live! 5.1 |
SBL5.1 |
\4,680 |
2002年11月 |
Sound Blaster 4.1 Digital
主な特長
- アナログ4チャンネル出力に対応。抜群のコストパフォーマンスと安定性を誇るエントリーモデル
- 同軸デジタル出力(ミニジャック)を搭載
- Dolby Digital(AC-3) / DTS信号のパススルー出力対応
- DirectSound、DirectSound3D、EAXに対応
製品名 |
型番 |
標準価格 |
発売開始 |
Sound Blaster 4.1 Digital |
SB4.1D |
\3,580 |
2002年11月 |
※各製品の詳細は各製品情報をご覧ください。
Sound Blaster Live 5.1シリーズ/Audigy/Audigy LS/Audigy 2 ZSシリーズ機能比較表
■オーディオ品質
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
再生能力 |
最大24-bit / 192kHz |
最大24-bit / 96kHz |
最大24-bit / 96kHz |
最大16-bit / 48kHz |
録音能力 |
最大24-bit / 96kHz |
最大24-bit / 96kHz |
最大24-bit / 96kHz |
最大16-bit / 48kHz |
S/N比(ライン出力) |
108dB |
100dB |
100dB |
94dB |
デジタル入力 |
最大96kHz |
最大96kHz |
N/A |
最大48kHz |
Bit-Accurate※1対応デジタル入力 |
○ (32 / 44.1 / 48 / 96kHz) |
○※2 (32 / 44.1 / 48 / 96kHz) |
N/A |
非対応 |
デジタル出力 |
44.1※3 / 48 / 96kHz |
48 / 96kHz |
48 / 96kHz |
48kHz | ※1 通常のAC97規格対応オーディオデバイスに見られるようなSRC(サンプリング・レート・コンバータ)やWindowsのk-mixer(カーネルミキサー)を介さず、ソースのデータに一切手を加えずにデジタルデータを取り込む方式 ※2 デバイスドライバのアップデートにて対応予定 ※3 Platinum Proのみ44.1kHz出力に対応
■DVD-Videoサポート
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
アナログ出力 |
最大7.1チャンネル |
最大5.1チャンネル |
最大5.1チャンネル |
最大5.1チャンネル |
Dolby Digitalデコーダー |
○ |
○ |
○ |
○ |
Dolby Digital EXデコーダー |
○ |
× |
× |
× |
DTSデコーダー |
○ |
× |
× |
× |
DTS-ESデコーダー |
○ |
× |
× |
× |
Dolby Digital/DTSパススルー出力 |
○ |
○ |
○ |
○ |
バスマネージメント |
○ |
○ |
○ |
○ |
Lucas Film THX認定 |
○ |
× |
× |
× |
■次世代オーディオサポート
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
Advanced ResolutionDVD-Audio |
○24-bit / 96kHz / 5.1チャンネル24-bit / 192kHz / 2チャンネル |
× |
× |
× |
Microsoft WMA9 |
○ |
○ |
○ |
○ |
MicrosoftWMA9 Pro |
○最大7.1チャンネル |
○最大5.1チャンネル |
○最大5.1チャンネル |
△※1最大5.1チャンネル |
MicrosoftWMA9 Lossless |
○最大7.1チャンネル |
○最大5.1チャンネル |
○最大5.1チャンネル |
△※1最大5.1チャンネル | ※1 24-bit / 96kHzコンテンツは、16-bit / 48kHzにダウンサンプリングされて再生されます。
■ゲームサポート
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
DirectSound |
○ |
○ |
○ |
○ |
DirectSound 3D |
○ |
○ |
○ |
○ |
DirectSound 3D最大同時発音数
|
64 |
64 |
64 |
32 |
EAX 1.0 / 2.0 |
○ |
○ |
○ |
○ |
EAX ADVANCED HD |
○ |
○ |
○ |
× |
EAX 4.0ADVANCED HD |
○※1 |
× |
○※1 |
× | ※1 弊社ウェブサイトで公開される、最新のデバイスドライバにより対応予定
■音楽制作
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
ASIO 1.0 |
○16-bit / 48kHz、24-bit / 96kHz※1 |
非対応 |
○16-bit / 48kHz |
非対応 |
ASIO 2.0 |
○16-bit / 48kHz、24-bit / 96kHz※1 |
非対応 |
非対応 |
非対応 |
SoundFont
|
○ |
× |
○ |
○ |
MIDI入出力 |
○※3 |
△※2 |
無し |
△※2 |
リッピング / エンコーディングソフト |
○・ Creative MediaSource・ Creative Audio Converter |
○・ Creative MediaSource |
○・ Creative PlayCenter |
○・ Creative PlayCenter |
波形編集ソフト |
○・ Creative WaveStudio・ Steinberg WaveLab Lite※4 |
○・ Creative WaveStudio |
○・ Creative WaveStudio |
○・ Creative WaveStudio |
シーケンサーソフト |
○・ Steinberg CuBasis※4 |
無し |
無し |
無し | ※1 Platinum Proのみ、24-bit / 96kHzに対応 ※2 ジョイスティック/MIDIポートに接続する、市販のD-Sub 15ピン-標準MIDI変換ケーブルが必要 ※3 Platinum、及びPlatinum Proにのみ搭載 ※4 Platinum、及びPlatinum Proのみに同梱
■オーディオエフェクト関連
|
Sound Blaster Audigy 2 ZSシリーズ |
Sound Blaster Audigy LS Digital Audio |
Sound Blaster Audigy |
Sound Blaster Live! 5.1シリーズ |
EAXエンバイロメントエフェクト |
○ |
○※1 |
○ |
○ |
CMSS |
○ |
○ |
○ |
○ |
CMSS 2
|
○ |
× |
× |
× |
カラオケ※2 |
○ |
× |
× |
× |
オーディオクリーンアップ※2 |
○ |
○ |
○ |
× |
タイムスケーリング※2 |
○ |
○ |
○ |
× |
グラフィックイコライザード |
○7バンド |
○10バンド |
× |
× |
バスブースト |
○ |
○ |
○ |
× | ※1 エフェクトのカスタマイズは不可 ※2 Creative MediaSourceでのみ利用可能
お問い合わせ先 クリエイティブメディア株式会社
読者お問い合わせ用 TEL:03-3256-5577 FAX:03-3256-5221
報道関係者様お問い合わせ用
© 2003 Creative Technology Ltd. All rights reserved. Sound Blaster、Sound Blasterロゴ、及びCreativeロゴはCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での登録商標です。 EAX、EAXロゴ、PlayCenter、Creative Inspire、Sound Blaster Audigy、Sound Blaster Extigy、SB1394、SB1394ロゴ、Smart Volume Management、及びLive!はCreative Technology Ltd.の米国及びその他の国での商標です。 NOMADはAonixの登録商標であり、Creative Technology Ltd.または加入団体がライセンスの下に使用しています。 その他の製品名や社名、ロゴマーク等は該当する各社の登録商標、または商標です。
製品の仕様は改良のため、予告なしに変更する場合があります。 誤った使用・不適切な使用に起因する結果につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。 製品の色、形などは、パッケージ写真と異なる場合があります。 |