We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

Promo
17,800円
購入
Sound Blaster X3を購入

Sound Blaster X3

サウンド ブラスター エックス3

Super X-Fi® ヘッドホンオーディオ ホログラフィ搭載のハイレゾ 7.1 USB DAC

デモ

製品の特長

概要

【NEW!!】ソフトウェア/モバイル アプリにCreative アプリが利用可能になりました!

デスクトップでのムービー体験の水準を高めるために、Sound Blaster X3にはスピーカーとヘッドホンの双方でベストなシネマティック体験が行える機能が満載されています。数々の受賞歴を誇るSuper X-Fi技術およびディスクリート7.1スピーカー出力によるサラウンドを備えた世界初の外付マルチチャンネルUSB DACです。115dB DNR、最大32bit/192kHz※1のハイレゾ再生を可能にするコンポーネントと組み合わせ、スタジオ クラスの正確で明瞭なオーディオをお届けします。

USB-Cポート、Dolby Digital Live※2や光デジタル出力、ライン入力等、様々なオーディオ デバイスとの接続性を備えており、ご自宅で快適なムービー体験がお楽しみ頂けます。

様々な機能

マルチチャンネル サラウンド

バーチャル サラウンド

ヘッドホン ホログラフィ オーディオではないバーチャル サラウンドをお好みの方には、X3はヘッドホン向けの通常の7.1 バーチャル サラウンドも提供します。

ディスクリート7.1サラウンド

それだけではありません。Sound Blaster X3はスピーカーでのリアルなサラウンドも提供します。7.1チャンネルのスピーカー出力を備えており、5.1スピーカーや7.1スピーカーによってディスクリート サラウンドを実現。お部屋を本格的なサラウンド サウンドの映画館に変身させます。

既にAVアンプやマルチチャンネル スピーカーのセットアップをお持ちの方は、Dolby Digital Live※2で変換してデジタル出力することも可能。Windows ゲームのサラウンド サウンドをお手持ちのホームシアター システムでお楽しみ頂けます。

* USBオーディオの7.1/5.1マルチチャンネル再生はWindowsおよびMacのみ対応しています。

Super X-Fi

Super X-Fiとは?

Super X-Fi技術を搭載する世界初の外付USB DAC/サウンド カードであるSound Blaster X3は、PCおよびMac、さらにはPlayStation 5/4でのムービー体験を再定義します。

世界中の著名なジャーナリストから称賛を受け、CES 2019-2020で23ものBEST AWARDを受賞したSuper X-Fi技術は、ハイエンド マルチスピーカー システムでのリスニング体験をキャプチャーし、同等の3次元的な奥行きや広がり、ディティール、没入感やリアリズムなどの包括的な体験をヘッドホンで再現します。単なる3D サラウンド技術ではなく、Super X-Fi技術は個人の聴覚プロファイルに合わせた自然でリアリティのあるオーディオ ホログラフィです。

* Super X-Fiはヘッドホン出力にのみ適用されます。各個人の頭や耳の形状をマッピングしてオーディオをカスタマイズするため、Super X-Fiの効果には個人差があります。

ムービー体験

自宅でヘッドホンを装着して映画を見る際に、映画館のように動きのあるオーディオが体験できることを想像してみて下さい。DVDやBlu-rayなどのマルチチャンネル ムービーの再生はもちろん、サラウンド サウンド対応の動画配信サービスや、動画共有サービスの投稿動画コンテンツなどでも、素晴らしいオーディオをお届けします。

ライブ / フェス体験

ライブ ツアーのアルバムやビデオ、フェスの配信などを楽しむ際も、Super X-Fiをオンにすると、その空間的な効果によってライブ感のあるワイドなサウンド ステージが体験できます。実際に客席にいるかのような臨場感あふれるサウンドで音楽が楽しめます。

その他

聞き疲れのしにくいSuper X-Fiの広がりのあるオーディオによって、オーディオ ブックの朗読や長時間のボイスチャットを聞く際も、聴覚に過大な負荷をかけることなくお楽しみ頂けます。

オープンワールド型のRPGゲームなどを楽しむ際にも、Super X-Fiのシネマティックなオーディオによって、音場が広く没入感のあるゲーム オーディオがお楽しみ頂けます。

Super X-Fiのセットアップは簡単です! 以下の手順でSuper X-Fi オーディオ ホログラフィが体験できます。
Super X-Fiのセットアップ

ステップ1:

スマートフォンにSXFI Appをインストールし、Super X-Fiアカウントを作成します。

(Creativeオンライン ストアのアカウントではありません)

ステップ2:

SXFI Appよりイヤー&ヘッド マッピング プロセスを通じてSuper X-Fiプロファイルをカスタマイズします。

ステップ3:

PCまたはMACにCreative アプリ をダウンロード/インストールします。

ステップ4:

ステップ1で登録したアカウントにログインしてSound Blaster X3にSuper X-Fiプロファイルを転送します。

これで完了です! X3のボタンでSuper X-Fiをオンに切り替えて、最高のムービー体験をお頼みし下さい。

Sound Blaster X3のSuper X-Fiはすべてのヘッドホン/イヤホンでお使いになれますが、最良のエクスペリエンスを実現するためにはSuper X-Fi認定ヘッドホンまたはSuper X-Fi対応ヘッドホンのご利用をおすすめします。

Super X-Fi認定/対応ヘッドホンはこちら

接続性

X3は様々な機器との接続性を備えており、多数のプラットフォームでお使い頂けます。

デバイスにマウス カーソルを合わせて接続方法を確認して下さい。

アナログ スピーカー システム

モバイル デバイス/オーディオ プレーヤー

AVアンプ

PC/MAC/PS4/Switch

1:アナログ スピーカー システム

2:モバイル デバイス/オーディオ プレーヤー

3:AVアンプ

4:PC/MAC/PS4/Switch

コントロール

バランス調整

X3のオーディオ バランス機能を使用して、2つのオーディオ ソースを調和させることができます。BGMやポッドキャストを聴きながらカンファレンス コールをする際に便利な機能です。ゲーム サウンドと自分のボイス音声をモニターしながら、マイク音量を調節することも可能です。

また、ボリューム コントロール ノブでSPDIFおよびスピーカー ソースの音量バランスを調節することも可能です。

* オーディオ バランス機能はWindowsおよびMacのみ対応しています。

EQ モード

箱から出してすぐに使えるよう、様々な用途のオーディオを強化するようにデザインされた3つのEQがセットされています。X3のボタンを押すだけで、音楽や映画、ゲーム中の足音を強調するフットステップ エンハンサーなど、様々なモードに切り替えることができます。

* Super X-Fiが有効な場合、EQモードは利用できません。

モード1:ミュージック音楽に合わせて低音を強化します。
モード2:ムービー背景音を損なうことなく、セリフを際立たせます。
モード3:フットステップ エンハンサー足音を強調してFPSゲーム等で勝利に導きます。

オーディオ

パワフルなオーディオ パフォーマンス

Sound Blaster X3は、スタジオ グレードの高インピーダンス ヘッドホンをもドライブできる600Ωのヘッドホン アンプ※3を備えています。

最大32bit/192kHz※1 ハイレゾ再生が可能なX3で、正確で明瞭なオーディオをお楽しみ下さい!

オーディオ処理

業界をリードするオーディオ プロセッシング

オーディオ体験を更に高めるために、X3には業界をリードするオーディオ プロセッシング技術 - PC/Mac用ソフトウェア「Creative アプリ」によって提供されるSound Blaster Acoustic Engineのオーディオ処理スウィートを搭載しています。

ユーザーやコミュニティのフィードバックに基づいて改良された、Creativeアプリは、目的に合わせてオーディオを素早くカスタマイズする方法が、より簡単になりました。映画や音楽、ゲームなどにあわせてオーディオ設定を変更する際も、オーディオ プロファイルをクリクするだけで素早く切り替えることができます。

* 各種オーディオ エンハンスメントを有効にすると、Super X-Fiは無効になります。

カスタマイズ

オーディオをパーソナライズ

利用シーンや好みに合わせてオーディオ設定をカスタマイズできます。PC版のCreative アプリにはSound Blaster X3のカスタマイズ可能な設定が数多くあります。

デバイス
Sound Blaster X3で利用可能な機能モジュールが表示されます。
再生
出力先やスピーカー/ヘッドホン構成、再生品質を設定できます。
レコーディング
録音ソースの品質を設定できます。
セッティング
デバイスの互換性設定やファームウェア/ドライバーの更新、リセットなどが行えます。
ボリューム
再生ボリュームとマイクボリュームを調節できます。
サウンド モード
予め用意されているサウンド モードを選択したり、Acoustic Engineの各パラメーターやイコライザーの組み合わせを設定できます。サウンド モードの設定には任意の名前を付けて保存することも可能です。
Super X-Fi
ヘッドホン出力の際はSuper X-Fi および SXFI BATTLE モードをオン/オフできます。オン/オフはデバイスのボタンでも切り替え可能です。
Acoustic Engine
Acoustic Engineの各エフェクトのパラメーターを調節することができます。
イコライザー
イコライザーをオン/オフしたり、デバイスのEQモードやあらかじめ用意されているEQプリセットを選択することができます。イコライザーを調節して任意の名前を付けて保存することもできます。
CrystalVoice
クリアーな録音やゲーム内でのコミュニケーションのためのボイスを強化するCrystalVoiceのエコーキャンセルやスマート ボリューム、ボイス モーフィングなどの各機能や、お使いのマイクや利用シーンに適したマイク イコライザーのプリセットの選択ができます。
ダイレクト モード
オーディオ ソースからピュアなサウンドをお届けするダイレクト モードのオン/オフが行えます。
Scout Mode
ゲーム内の足音や武器の切り替え、銃弾のリロードなど、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となるSound Blasterオーディオ技術のScout Modeのオン/オフができます。Scout Modeを素早く有効/無効にするホットキーの割り当ても行えます。
エンコーダー
Dolby Digital Liveエンコード機能を有効にすることができます。
ミキサー
各再生ソース/録音ソースを調節することができます。
* Mac用Creative アプリでは一部の機能が利用できない場合があります。ダイレクト出力モード選択時は、Super X-Fiやオーディオ エフェクト類(Acoustic EngineやEQモード、Scout Mode等)は無効となります。また、スピーカー/ヘッドホン出力はステレオのみとなります。

モバイル コントロール

さらに、モバイル デバイス用のCreative アプリによって、お手持ちのモバイル デバイスからワイヤレス Bluetooth®(BLE)でSound Blaster X3をコントロールすることもできます。

コンソール ゲーム機などでの利用時に、PCレスでEQをカスタマイズして適用したり、Super X-Fiを有効にしたりする事ができます。

※1:最大ビット深度と最大サンプリングレートは、OSのバージョンやプラットフォーム毎のUSBオーディオ ドライバーによって異なる場合があります。

※2:WindowsにCreative製デバイス ドライバーやソフトウェアをインストールした場合に利用可能です。

※3:ヘッドホンを接続する前に、お使いになるヘッドホンのインピーダンスを確認した上で、適したゲインを選択して下さい。誤った設定で使用するとヘッドホンを破損する恐れがあります。

互換性

プラットフォーム互換性

プラットフォームによってサポートされる機能です:

Windows パソコン

Mac

PS5 / PS4

Nintendo Switch

SUPER X-FI
ディスクリート 7.1 / 5.1
バーチャル 7.1 / 5.1
Dolby Digital Live
オーディオ バランス
EQ モード
Scout Mode
CrystalVoice
Creative アプリ
✓*
✓*
* Android/iOS用Creative アプリが必要です。

製品詳細

製品の仕様

  • 外形寸法:約129×129×42mm
  • 重量:約334g
  • インターフェイス:USB Type-C
  • 出力:最大32bit/192kHz※1
  • 入力:最大24bit/192kHz※1
  • 入出力端子:
    • フロント出力(3.5mmミニ)
    • サイド出力(3.5mmミニ)
    • リア出力(3.5mmミニ)
    • センター/サブウーファー出力(3.5mmミニ)
    • ヘッドホン出力(3.5mmミニ)
    • 光デジタル出力(角型)
    • ライン入力(3.5mmミニ)
    • マイク入力(3.5mmミニ)
  • コントローラー/インジケータ類:
    • ボリューム ノブ/インジケータ
    • マイク コントロール ボタン/インジケータ
    • モード ボタン/インジケータ
    • Super X-Fi ボタン/インジケータ
  • 電源:USBバスパワー 5V

※1:最大ビット深度と最大サンプリングレートは、OSのバージョンやプラットフォーム毎のUSBオーディオ ドライバーによって異なる場合があります。

必要なシステム

Windows PC
  • Intel® Core™ i3またはAMD®の同等以上のプロセッサー
  • IntelまたはAMD互換のマザーボード
  • Microsoft Windows 11、Windows 10、Windows 8.1/8.0、Windows 7
  • 1GB以上のシステムメモリー
  • 600MB以上のディスク スペース
  • 使用可能なUSBポート(USB 2.0/3.0)
  • インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)
Mac
  • macOS バージョン10.12以降
  • 1GB以上のシステムメモリー
  • 600MB以上のディスク スペース
  • 使用可能なUSBポート(USB 2.0/3.0)
  • インターネット接続(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)
PS5・PS4
  • システム バージョン 20(PS5)/ システム バージョン 5.0(PS4) 以降
  • 使用可能なUSBポート
Nintendo Switch
  • システム バージョン 5.0以降
  • 使用可能なUSBポート(Nintendo Switch本体/ドック)
モバイルアプリ コントロール
iOS
  • iOS 11.0以降が動作するiPhoneなど
  • Bluetooth(BLE)接続
  • インターネット接続(アプリ等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)
Android
  • カメラを搭載しAndroid 7.0以降が動作するAndroidスマートフォンなど
  • Bluetooth(BLE)接続
  • インターネット接続(アプリ等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)

* サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。対応OS以外ではCreative製デバイス ドライバーやソフトウェアは提供されず、Creativeの提供する一部の機能等が利用できない場合があります。各コンソール ゲーム機はCreativeで動作確認を行っておりますが、すべてのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。また、各社のライセンス商品ではありません。Bluetoothワイヤレスによるオーディオ再生には対応していません。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ にアクセスする必要があります。

製品の内容

  • Sound Blaster X3
  • USBケーブル(Type A-C)
  • クイックススタートガイド/ハードウェア保証書

* PC/Mac用のCreative製ソフトウェアやスマホ用アプリはダウンロード提供となります。

製品保証

1年間の製品保証

限定バンドル品

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: