We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

Promo
3,600円
購入
Sound BlasterX G1を購入

Sound BlasterX G1

サウンドブラスターエックス ジー1

超軽量&コンパクトサイズのポータブル ゲーミングUSBオーディオ

製品の特長

概要

Sound BlasterX G1は、重量約16gの超軽量でコンパクトなボディにUSB端子とヘッドセット端子※1を備え、Windowsパソコンで最大24bit/96kHz※2のハイレゾ再生や、ヘッドホン/ヘッドセットの7.1バーチャルサラウンド※3対応のサウンドの再生を実現しています。また、2.2Ωと低出力インピーダンスのヘッドホンアンプを搭載、16Ωから最大300Ωまでのヘッドホンに対応し、ゲームサウンドを迫力の高音質で楽しむことができます。

Windowsパソコンでの利用時には、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア「BlasterX Acoustic Engine Pro」が利用でき、あらかじめプリセットされたゲームカテゴリやゲームタイトルにマッチしたサウンド環境をチョイスしたり、自分好みにカスタマイズして楽しむことが可能。ゲームサウンドやボイス通話などのオーディオ&リスニング体験が飛躍的に進化します。

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアには、様々なゲームジャンルのオーディオプロファイルや、特定ゲーム向けのオーディオプロファイルがあらかじめプリセットされており、様々なゲームに最適なサウンド環境を選択してプレイが楽しめます。

さらに、本ソフトウェアではBlasterX Acoustic Engine Pro オーディオエンハンスメントの各種パラメータやイコライザー、ボイスチェンジ機能などの設定をお好みにあわせて編集することが可能、「好みの名前」で保存ができます。
ボイスチェンジ機能である「VoiceFX」も「エイリアン」「女声」など多くのプリセットが用意され、さらに細かくカスタマイズが可能、よりコミュニケーションを楽しめます。

同ソフトウェアには、「足音」など、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となる「Scout Mode」※4を搭載しており、必要に応じてBlasterX Acoustic Engine Proソフトウェア上からの切り換えの他、任意のショートカットキーでオン/オフすることもできます。

また、Sound BlasterX G1はPS5/PS4™※5※6やMac®※5とのUSB接続も可能、これらの機器と直接USB接続して高音質なデジタルオーディオやボイスを楽しむことが可能です。

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアとは別に、新たに「X-Plus コンフィグレーター」を利用可能。同ソフトウェアにて、一度、「X-Plusコンフィグレーション」を設定いただくと、友人宅のパソコンやゲーム大会の会場にあるPCなど、ドライバーやBlasterX Acoustic Engine Proを利用できないWindows PC環境でも「インストールなし」に、複数から選んだWindows PC用ゲームタイトル向けの「X-Plus Signature」サウンド環境でゲームを楽しめます。
また、PS5/PS4用のコンフィグレーションも用意致しました。PS5/PS4とUSB接続でSound BlasterX G1をご利用の際は、同コンフィグレーションをご利用ください。

様々なゲーミングソリューションを実現する「Sound BlasterX シリーズ」。Sound BlasterX G1 を、同シリーズのアナログヘッドセット「Sound BlasterX H3」等と組み合わせて楽しむことで、さらに優れたオーディオパフォーマンスを実現します。

コストパフォーマンスにも優れる「Sound BlasterX G1」でゲームサウンドをもっと楽しんでください!

7.1バーチャルサラウンドサウンド

WindowsパソコンとUSB接続した際は、最大24bit/96kHz※2の高品質なオーディオ出力で、7.1 バーチャルサラウンド※3として再生することが可能。ステレオサウンドだけでなく、サラウンドサウンドも高音質でお楽しみ頂けます。

ヘッドホンアンプ搭載

2.2Ωと低出力インピーダンスのヘッドホンアンプを内蔵しており、16Ωから最大300Ωまでのヘッドホンに対応。高インピーダンスヘッドホンも駆動可能で、様々なタイプのヘッドホンなどをお使い頂けます。

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェア

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアには、様々なゲームジャンルのオーディオプロファイルや、特定ゲーム向けのオーディオプロファイルがあらかじめプリセットされており、様々なゲームに最適なサウンド環境を選択してプレイが楽しめます。

オーディオエンハンスメントの各種パラメータやイコライザー、ボイスチェンジ機能などの設定をお好みにあわせて編集することが可能、「好みの名前」で保存ができます。

X-Plus Signature

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアとは別に、新たに「X-Plus コンフィグレーター」を利用可能。同ソフトウェアにて、一度、「X-Plusコンフィグレーション」を設定いただくと、友人宅のパソコンやゲーム大会の会場にあるPCなど、ドライバーやBlasterX Acoustic Engine Proを利用できないWindows PC環境でも「インストールなし」に、複数から選んだWindows PC用ゲームタイトル向けの「X-Plus Signature」サウンド環境でゲームを楽しめます。

Sound BlasterX G1 を、同シリーズのアナログヘッドセット「Sound BlasterX H5」等と組み合わせて楽しむことで、さらに優れたオーディオパフォーマンスを実現します。

* X-Plus Signatureは、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア X-Plus コンフィグレーターで、あらかじめ設定しておく必要があります。

X-Plus コンフィグレーター

Windows用のユーティリティソフト「X-Plus コンフィグレーター」から使用環境を選択してSound BlasterX G1のハードウェア本体に記憶させる事が可能。

また、PS5/PS5用のコンフィグレーションも用意致しました。PS5/PS4とUSB接続でSound BlasterX G1をご利用の際は、同コンフィグレーションをご利用ください。

* PS5/PS4での動作について、Creativeにおいて動作を確認していますが、全てのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。本製品は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。PLAYSTATION、PlayStation、PS4は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

「Scout Mode」でゲーム内の動きをサウンドでハイライト

BlasterX Acoustic Engine Proソフトウェアには、「足音」など、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能となるScout Mode※4を搭載。必要に応じてBlasterX Acoustic Engine Proソフトウェア上からの切り換えの他、任意のショートカットキーでオン/オフすることもできます。

* Scout Modeと、他のBlasterX Acoustic Engine Proオーディオエンハンスメントは排他仕様です。同時利用はできません。

Sound BlasterXシリーズ アナログ接続ゲーミングヘッドセットに最適

Sound BlasterX G1のヘッドセット端子※1は4極タイプを採用しており、Sound BlasterX H3や同タイプの接続端子を持つヘッドセットとはワンケーブルで接続可能。「Sound BlasterX ゲーミング ソリューション」 として、最適なゲームオーディオ環境でプレイを楽しめます。

* 3.5mm×2のプラグを持つヘッドセットは直接接続できません。本製品には3.5mmステレオ出力&マイク入力用変換ケーブルは付属しません。

PS4やMacとのUSB接続も

PS5/PS4※5※6やMac※5とUSB接続も可能、これらの機器と直接USB接続して高音質なデジタルオーディオやボイスを楽しむことが可能です。

* PS5/PS4での動作について、Creativeにおいて動作を確認していますが、全てのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。本製品は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。PLAYSTATION、PlayStation、PS5、PS4は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

寸法

※1:3.5mm×2のプラグを持つヘッドセットは直接接続できません。CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けますが、すべての機器での動作を保証するものではありません。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するイヤホンマイク端子には接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。
※2:X-PlusコンフィグレーターでPCモード(ジェネリック-PlayStation4以外)に設定する必要があります。
※3:Creative製デバイスドライバー/ソフトウェアをインストールして、BlasterX Acoustic Engine Proを利用した際に使用可能です。
※4:Scout Modeと、BlasterX Acoustic Engineやイコライザー、オーディオプリセットのエフェクト類は同時に使用することはできません。
※5:Creative製のデバイスドライバーおよびソフトウェアは提供されません。OS標準のドライバーをするためCreative の提供するサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。
※6:X-PlusコンフィグレーターでPS5/PS4モード(ジェネリック-PlayStation4)に設定する必要があります。PS5/PS4での動作について、Creativeにおいて動作を確認していますが、全てのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。本製品は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。PLAYSTATION、PlayStation、PS5、PS4は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

製品詳細

製品の仕様

  • 外形寸法: 約23×137.6×10.4mm
  • 重量: 約16g
  • ヘッドセット出力: 最大24bit/96kHz※1
  • マイク入力: 最大24bit/48kHz※1
  • 入出力端子: ヘッドセット(4極3.5mmミニ)※2
  • 電源: USB 5V
  • 対応OS: Microsoft® Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista® SP1以降 / Mac OS X® 10.6.8~10.11※3


  • ※1:X-PlusコンフィグレーターでPCモード(ジェネリック-PlayStation4以外)に設定する必要があります。
  • ※2:3.5mm×2のプラグを持つヘッドセットは直接接続できません。CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けますが、すべての機器での動作を保証するものではありません。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するイヤホンマイク端子には接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。
  • ※3:Creative製のデバイスドライバーおよびソフトウェアは提供されません。OS標準のドライバーをするためCreative の提供するサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。

必要なシステム

  • Windowsの場合:
    • Intel® Core™2 Duo 2.8GHz以上または同等のAMD® プロセッサー
    • Intel、またはAMDチップセット※1
    • Microsoft Windows 10、Windows 8.1/8、Windows 7、Windows Vista SP1以降
    • 1GB以上のシステムメモリー
    • 600M以上の空き容量を持つハードディスクドライブ
    • 使用可能なUSBポート(USB 2.0/3.0)
    • インターネット接続可能なパソコン環境(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)※2

  • Macの場合:※3
    • Intel Core 2 Duo 2.8GHz以上
    • Mac OS X 10.6.8~10.11
    • 1GB RAM
    • 1GB以上のシステムメモリー
    • 使用可能なUSBポート(USB 2.0/3.0)
    • インターネット接続可能なパソコン環境(ソフトウェア等のダウンロードやユーザー登録、サポートを受ける際に必要)※2


  • ※1:サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。
  • ※2:インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。
  • ※3:Creative製のデバイスドライバーおよびソフトウェアは提供されません。OS標準のドライバーをするためCreative の提供するサウンド機能および一部の機能等が利用できない場合があります。

製品の内容

  • Sound BlasterX G1
  • クイックスタートガイド
  • 保証書

* 3.5mmステレオ出力&マイク入力用変換ケーブルは付属しません。

製品保証

1年間の製品保証

限定バンドル品

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: