We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
Creative サウンドバー ラインナップの新モデルであるStage V2は、Sound Blaster技術によってオーディオを強化、サウンドバー幅もワイド化し、より広がりのあるワイドなサウンド ステージをお届けするアップグレード モデルです。Bluetooth® バージョンも最新の5.0となり、また新たにUSBオーディオにも対応、PCやゲーム機サウンドをより高音質なデジタル オーディオで再生可能となりました。
様々なオーディオ ソースに適用可能なSound Blasterの専門知識によるオーディオ処理技術 -インテリジェントなアルゴリズムによってボーカルやセリフなどの人の声をよりクリアーにする「Clear Dialog」と、音に包み込まれ没入感のあるサラウンド サウンドを実現する「Surround」によって、映画やゲーム、音楽などのホーム エンターテイメントに素晴らしいオーディオ体験をお届けします。
製品レビューご紹介
- Stereo Sound ONLINE/Creative Stage V2インプレッション 前編 ・ 後編
- CREATIVE STAGE V2 開封の儀 ・ 設置後 使い勝手などレビュー
- Sound Blaster 技術でオーディオを強化した 「Creative Stage V2」2.1ch サウンドバー
- アーティストと同じ舞台上にいるような高音質を手軽に味わえる2.1Chサラウンドシステムでお家時間を充実させよう!!
- Creative Stage V2(サウンドバー)のレビューです。
- テレビ用スピーカーのCREATIVE STAGE V2がやってきた!
- Creative Stage V2 クリエイティブステージブイツーの開封動画
- クリエイティブの新型サウンドバー、Creative Stage V2をレビューしてみるのですよ。
- 「Creative Stage V2」レビュー!コスパ最強の2.1chサウンドバーを紹介!
- 1万円ちょっとで本格的なサラウンド体験が出来るサウンドバー
- 本格的なホームシアターを構築できる Creative Stage V2のご紹介
サウンドバー本体の幅は、先代モデルのCreative Stageの約55cm幅から約68cm幅へとワイド化しており、大画面TVやモニターによりマッチするワイドなサウンド ステージを実現しています。
ワイド化によってエンクロージャー容量のアップしたサウンドバー本体には、カスタム チューニングを施した2.25インチ ミッドレンジ ドライバーを2機搭載。縦置き/横置きのどちらも可能で、薄型ながら5.25インチ ドライバー搭載のサブウーファーとの組み合わせで、総合80W RMS/ピーク出力160Wのパワフル サウンドが再生可能、豊かな重低音の効いたサウンドでゲームやムービーをお楽しみ頂けます。
Stage V2は、Sound Blasterの専門知識によるオーディオ処理技術「Clear Dialog」と「Surround」を搭載、これらのオーディオ処理は全ての入力ソースに適用可能であり、様々なコンテンツのオーディオを強化します。
Stage V2のSurroundは、Sound Blasterのオーディオ フィルターによって入力オーディオの空間的な情報を識別して強化する技術です。
これにより、あらゆるオーディオ ソースの空間的な音の広がりを拡張し、音に包み込まれ没入感のあるサラウンド サウンドを実現します。
壮大なシネマ サウンドでも、セリフが聞き取れないとストーリーを追うことができません。ゲームでも、大迫力の効果音でキャラクターやチーム メイトの声が聞こえないとゲーム プレイ支障を来してしまうでしょう!
Clear Dialogはインテリジェントなアルゴリズムによって人の声を強化、ボーカルやセリフをよりクリアーに聞こえるようにします。
Stage V2は、光デジタル※1やUSBオーディオ※2、Bluetooth※3 ワイヤレス、アナログ接続に対応しており、テレビやパソコン、PS4やNintendo Switchなどのゲーム機、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器など、様々な機器と接続することができます。
ワイヤレス リモコンが付属しており、離れた場所からでも操作が行えます。リモコンでは入力ソースの切り替えや音量調整のほか、バス/トレブルの調整も可能。また、Sound Blasterオーディオ処理「Clear Dialog」と「Surround」のオン/オフも可能、映画やゲーム、音楽など、シーンに合わせて変更することができます。
*別途単4乾電池x2本が必要です。
サウンドバー本体は、高さ約7.8cmとワイドPCモニターやテレビの下や前にも設置しやすい低プロファイル デザインを採用。また、外付けサブウーファーは幅約11.6cmとスリムで、テレビボードやデスクサイドにも設置しやすいコンパクトなデザインとなっており、リビングのテレビやデスクトップPCなど様々な場所にマッチします。また、サウンドバー本体裏面にはウォールマウント ブラケットを備えており、壁掛け設置も可能です。
※1:別途角型(SC型)端子に対応する光デジタル ケーブルが必要です。24bit/96kHzまでのステレオ リニアPCMに対応しています。
※2:UACに対応する各プラットフォームで提供されるUACドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。
※3:A2DPに対応するBluetoothデバイスでのオーディオ再生に対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでの動作を保証するものではありません。SCMS-Tには対応していません。AVRCPに対応するBluetoothデバイス/アプリの一部再生操作(再生開始や一時停止、トラックの移動等)に対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでのコントロールを保証するものではありません。HFPによる音声通話や通話操作には対応していません。
* 製品パッケージやクイックスタート ガイドにTV ARC接続の記載が一部ありますが、日本国内ではこの接続方法はお使い頂けません。また、この接続方法に対しての動作保証やサポートも一切行っておりません。
※1:UACに対応する各プラットフォームで提供されるUACドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。
※2:A2DPに対応するBluetoothデバイスでのオーディオ再生に対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでの動作を保証するものではありません。SCMS-Tには対応していません。AVRCPに対応するBluetoothデバイス/アプリの一部再生操作(再生開始や一時停止、トラックの移動等)に対応していますが、すべてのBluetoothデバイスやアプリでのコントロールを保証するものではありません。HFPによる音声通話や通話操作には対応していません。
※3:別途角型(SC型)端子に対応する光デジタル ケーブルが必要です。24bit/96kHzまでのステレオ リニアPCMに対応しています。
※4:4極タイプのケーブルは使用できません。
* 動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。
* 光デジタルケーブルや乾電池は付属しません。
1年間の製品保証