We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
Creative T4 Wireless Signatureシリーズは 「NFC(Near Field communication) 対応Bluetooth®搭載」で、iPhone®やAndroid™機など対応スマートフォンやタブレット等とのワイヤレス接続、「光デジタル接続(リニアPCMステレオ)」による高音質なデジタルステレオサウンド出力、「アナログ接続」によるパソコンやポータブルオーディオプレーヤー等の利用など、お客様のご利用環境や場面によって使い分けが可能な、3way(Bluetooth、光デジタル、アナログ)の接続性を実現。 大迫力かつ高音質なサウンドと共に様々なホームエンターテイメントを高音質オーディオでお楽しみいただけるワイヤレス2.1スピーカーシステムです。
キューブ型のコンパクトなフロントスピーカーには、豊かな中音とクリアな高音を再生するアルミドライバーを採用、深みのある豊かな低音を再生するSLAM™(Symmetrically Loaded Acoustic Module)サブウーファーとの組み合わせにより、ミュージックリスニング、映画鑑賞、ゲームなど様々なエンターテインメントで高音質なオーディオを実現しています。
接続性としてはBluetoothワイヤレス、光デジタル、アナログ入力と3種類の入力系統を備えており、Bluetooth接続ではiPhoneやiPad®、Android搭載のスマートフォンやタブレットなどA2DPプロファイルをサポートする様々なBluetooth互換デバイス※1とワイヤレスで接続し、快適なワイヤレスミュージックをお楽しみ頂けます。
Creative T4 Wirelessには最新テクノロジーの1つであるNFC(Near Field Communication)機能を採用しており、対応するNFC搭載のスマートフォンやタブレット等のBluetoothデバイスと、ワンタッチでペアリングや接続の操作※2をすることが可能、簡単にワイヤレスでの音楽再生※3がお楽しみ頂けます。
また、Bluetooth機器を2台まで接続することが可能なCreativeマルチポイント接続※4に対応、音楽再生用に2台のBluetoothデバイスを同時に接続する事も可能です。例えば、スマートフォンとタブレットの2台を同時にBluetooth接続した状態のまま、「スマートフォンからの音楽再生」と「タブレットでのビデオ音声の再生」を切り換えて再生できます(複数のBluetoothデバイスから同時に再生することはできません)。また、マルチペアリングにも対応しており、最大8台までのBluetooth機器を記憶できます。
また、Bluetoothオーディオ部分には、標準的なオーディオコーデックであるSBCはもちろん、より高品質なオーディオ伝送が可能なaptX®やAACオーディオコーデックに対応。同コーデックをサポートするスマートフォンやタブレット等と組み合わせて利用することで、より高音質なBluetoothワイヤレスオーディオを実現します。
光デジタル接続ではリニアPCMステレオ※5の光デジタル出力が可能な「デジタルテレビ」や「CDプレーヤー」「コンシューマゲーム機」等のオーディオ機器と接続してデジタルの高音質ステレオサウンドをお楽しみ頂けます。
もちろん、アナログ接続によるライン入力を備えていますので、PCオーディオ等と接続して迫力サウンドで動画やゲームを楽しんだり、AUX入力にポータブルオーディオプレーヤー※6等を接続してお気に入りの音楽を手軽に楽しむことも可能です。
Creative T4 Wirelessで高音質なホームエンターテイメントオーディオをお楽しみ下さい。
Creative T4 Wireless SignatureシリーズはBluetoothでのワイヤレスサウンド、光デジタル接続(リニアPCMステレオ)による高音質デジタルステレオサウンド、アナログ接続によるパソコンやポータブルオーディオプレーヤー等の利用など、お客様のご利用環境や場面によって使い分けが可能な、3way(Bluetooth、光デジタル、アナログ)の接続性を実現。 大迫力かつ高音質なサウンドと共に様々なホームエンターテイメントを高音質オーディオでお楽しみいただけるワイヤレス2.1スピーカーシステムです。
例えば、テレビと接続して迫力サウンドで映画がお楽しみ頂けます。
例えば、ゲーム機やPCと接続して重低音の効いたゲームサウンドでゲームプレイがお楽しみ頂けます。
例えば、オーディオ機器と接続してクリアーなサウンドで音楽が楽しめます。
Bluetoothオーディオの標準的なオーディオコーデックであるSBCはもちろん、高品質伝送が可能なaptX®やAACにも対応。同コーデックをサポートするスマートフォンやタブレット、オーディオプレーヤー等と組み合わせて利用することで、より高音質なBluetoothワイヤレスオーディオが可能になります。
フロントスピーカーにはアルミドライバーを搭載。深みのある中音域とスムーズな高音域は音楽全般で聞く喜びを提供します。
Creative SLAM™技術を搭載し、綿密にチューニングされ深みのある豊かな低音を再生、映画やゲームにリアルな迫力を実現します。
Bluetooth®内蔵のノートパソコンやMac®はもちろん、スマートフォンやタブレット、その他Bluetooth搭載デジタルオーディオプレーヤーなど、A2DPプロファイルをサポートする様々なステレオBluetooth互換デバイス※1でご使用可能です。
最新テクノロジーの1つであるNFC(Near Field Communication)機能を採用しており、対応するNFC搭載のスマートフォンやタブレット等のBluetoothデバイスと、ワンタッチでペアリングや接続の操作※2をすることが可能、簡単にワイヤレスでの音楽再生※3をお楽しみ頂けます。
* NFCワンタッチペアリングの動作条件を満たしている場合でも、お使いのNFC対応デバイスのNFC感度や仕様等によっては、タップでの自動ペアリングが行えない場合があります。その際は通常のBluetoothペアリングを行なって下さい。すべてのNFC対応デバイスでの動作や機能を保証するものではありません。
Bluetooth機器を2台まで接続することが可能なCreativeマルチポイント接続※4に対応、音楽再生用に2台のBluetoothデバイスを同時に接続可能です。例えば、スマートフォンとタブレットの2台を同時にBluetooth接続した状態のまま、「スマートフォンからの音楽再生」と「タブレットでのビデオ音声の再生」を簡単に切り換えて再生できます。また、マルチペアリングにも対応しており、最大8台までのBluetooth機器を記憶できます。
* 複数のBluetoothデバイスから同時に再生することはできません。
Bluetoothの他に、光デジタル接続およびアナログ接続に対応。光デジタル出力が可能なデジタルテレビやゲーム機等のデジタルサウンド※5を楽しんだり、アナログ接続でPCオーディオ等と接続して迫力サウンドでゲームを楽しんだり、ポータブルプレーヤー※6等を接続してミュージックリスニングするなど、様々な使い方が可能です。
オーディオコントロールポッドにはヘッドホン出力を搭載しており、深夜の映画鑑賞やゲームなどもヘッドホンでお楽しみ頂けます。
コントロールポッドでは手元でボリューム調整が可能です。また、搭載のボタンにより、オーディオソースの選択も可能です。
サブウーファーの背面にはバスレベルつまみを備えており、お好みに合わせて低音をコントロールする事ができます。
ソファやベッドなど離れた場所からでもCreative T4 Wirelessの電源オン/オフや音量の調節、オーディオソースの選択等の操作が可能なリモートコントローラも付属しています。
リニアPCMステレオ※5の光デジタル出力が可能な「デジタルテレビ」等と接続してデジタルの高音質ステレオサウンドをお楽しみ頂けます。
※1:すべてのBluetoothデバイスでの動作を保証するものではありません。AVRCPでの音量調節や再生操作に対応していますが、すべてのBluetoothデバイスのコントロールを保証するものではありません。
※2:NFCに対応するBluetoothデバイスがNFCでのBluetoothペアリングに対応している必要があります。NFCワンタッチペアリングの動作条件を満たしている場合でも、お使いのNFC対応デバイスのNFC感度や仕様等によっては、タップでの自動ペアリングが行えない場合があります。その際は通常のBluetoothペアリングを行なって下さい。すべての機器での動作を保証するものではありません。
※3:BluetoothデバイスがA2DPプロファイルをサポートしている必要があります。すべてのBluetoothデバイスでの動作を保証するものではありません。
※4:同時に接続可能なBluetoothデバイスは最大2台までです。すべてのBluetoothデバイスとマルチポイント接続を保証するものではありません。複数のBluetoothデバイスから同時に再生することはできません。
※5:16ビット 44.1kHz/48kHzのリニアPCMステレオをサポートしています。
※6:アナログ接続の入力ソース(ライン入力およびAUX入力)はミックスして再生されます。
1年間の製品保証