Skype社のハードウェア認定を取得したCreative Live! Cam Connect HDは、Skypeでのビデオ通話において、HD映像による高解像度ビデオ通話※1を提供するWEBカメラです。
Live! Cam Connect HDは、H.264形式の720pのHD映像をキャプチャー※2する際も、カメラに搭載した専用チップによって映像をハードウェアにて圧縮する事が可能、パソコン上で複雑な符号化処理であるH.264エンコード作業を行う必要がありません。
コンパクトなカメラボディ本体には、Skypeや他のインスタントメッセンジャーでビデオチャットをするに便利なマイクを内蔵、ノイズキャンセル機能によって音声もクリアーに取り込みます。また、オートフォーカス機構には可動式の光学レンズを用いないLiquidCrystalレンズを採用、機械的な動作音を排し内蔵マイクへのノイズ混入を最小限に抑えます。
付属のソフトウェアLive! Central 3を使用すれば、顔に合わせて明るさを最適にするフェイスブライトナーや、肌色をソフトに美しく映し出すソフトスキンといった自動チューニング機能や、フェイスエフェクトやアバター等のビジュアルエフェクト、ボイスエフェクトなどの機能も満載、ビデオチャットを便利に、そして楽しくお使い頂けます。また、HDクオリティの素晴らしいビデオを録画※3することも可能、録画したビデオのYouTubeアップロードも簡単です。また、8メガピクセル※4の写真やお気に入りのミュージックを組み合わせてビデオクリップを作成することも可能です。
Live! Cam Connect HDで、高品位なHDクオリティ映像&クリアーなボイスによるSkype通話をお楽しみ下さい!
※1:Windows版SkypeにてLive! Cam Connect HDを使用する場合は、1.01.01以降のCreative Live! Cam Connect HDドライバーが必要です。Skypeでの動作はSkype for Windows バージョン5.9.0.115(ビジネス版Skypeの場合は5.9.32.115)で確認しています。
また、Skype上で高解像度ビデオ通話を行う際の推奨環境を参考までに記載しておりますが、実際にはSkype社の要件を満たす場合に高解像度ビデオの送信を行うことが可能です。同推奨要件はSkype社 Skypeアプリケーションの仕様に依存し、バージョン等により異なる場合がございます。詳細は、Skype社ホームページ等にて、お客様ご自身でご確認いただく必要がございます。また、要件等を満たした場合も環境によっては、動作しない場合があります。
なお、弊社クリエイティブメディアでは、Skype アプリケーションのサポートは行いません。また、Skypeアプリケーションの全ての動作を保証するものではありません。
※2:Windows環境にCreative Live! Cam Central 3ソフトウェアとCreativeドライバーをインストールする必要があります。また、対応するビデオキャプチャーソフト等が必要です。
※3:H.264エンコードを使用する場合、解像度やフレームレートが制限される場合があります。また、Live! Centralソフトウェアの一部エフェクトはご使用になれません。
※4:ソフトウェア補完での静止画キャプチャーとなります。
※1:Windows版SkypeにてLive! Cam Connect HDを使用する場合は、1.01.01以降のCreative Live! Cam Connect HDドライバーが必要です。 Skypeをお使いになる方は付属CDよりインストールしたドライバーをアップデートして下さい。
Skypeでの動作はSkype for Windowsバージョン5.9.0.115(ビジネス版Skypeの場合は5.9.32.115)で確認しています。また、Skype上で高解像度ビデオ通話を行う際の推奨環境を参考までに記載しておりますが、実際にはSkype社の推奨要件を満たす場合に高解像度ビデオの送信を行うことが可能です。同推奨要件はSkype社 Skypeアプリケーションの仕様に依存し、バージョン等により異なる場合がございます。詳細は、Skype社ホームページ等にて、お客様ご自身でご確認いただく必要がございます。また、要件等を満たした場合でも環境によっては、動作しない場合があります。
なお、弊社クリエイティブメディアでは、Skype アプリケーションのサポートは行いません。また、Skypeアプリケーションの全ての動作を保証するものではありません。。
カメラ側に搭載されたH.264エンコーダーチップによって1280×720のHD映像を圧縮し、キャプチャー ※2が可能です。
※2:Windows環境にCreative Live! Cam Central 3ソフトウェアとCreativeドライバーをインストールする必要があります。また、対応するビデオキャプチャーソフト等が必要です。
ハイビジョン品質の720pビデオの撮影※3が可能、YouTubeなどのHD映像にも対応した動画共有サイト用に高解像度ビデオを撮影できます。
※3:H.264エンコードを使用する場合、解像度やフレームレートが制限される場合があります。また、Live! Centralソフトウェアの一部エフェクトはご使用になれません。
ノイズキャンセル機能付きの内蔵マイクによって、音声もクリアーに取り込みます。
オートフォーカス機構にLiquidCrystalレンズを採用、可動式の光学レンズを用いない事で機械的な動作音を排し内蔵マイクへのノイズ混入を最小限に抑え、8メガピクセル※4の写真やHDビデオをクリアーで鮮明に取り込みます。
※4:Windows環境にCreative Live! Cam Central 3ソフトウェアとCreativeドライバーをインストールする必要があります。ソフトウェア補完での静止画キャプチャーとなります。
Live! Central3ソフトウェアは最新のWindowsタッチ※5に対応。コンピューターの画面にマルチタッチしてソフトウェアを簡単に、そして直感的に操作できます。
※5:Windows環境にCreative Live! Cam Central 3ソフトウェアとCreativeドライバーをインストールする必要があります。Starterエディションを除くWindows 7とマルチタッチ対応ディスプレイ等のハードウェアが必要です。
Windows 8/8.1にも対応の最新版ドライバー/ソフトウェアを提供中! ダウンロードは こちら
* Windows 8.1 に関しては、Windows 8ドライバーおよびアプリケーションをご利用ください。お客様のご使用環境等によっては、一部または全ての機能がお使いいただけない場合もございます。また、全ての動作を保証するものではございません。
Live! Cam Connect HD (ライブカム コネクト エイチディー) | 型番:LC-CNHD |
仕様 | 詳細 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行き) | 約28.7mm×66.5mm×72.5mm (スタンド含む、スタンド折りたたみ平置き時) |
本体重量 | 約66g(スタンド/USBケーブル含む) |
電源 | USBバスパワー 500mA |
イメージセンサー | HD(1280×720) |
動画解像度※1 | ~1280×720/~30fps |
静止画解像度※1 | 最大8メガピクセル(ソフトウェア補完) |
視野角 |
水平方向:約54°/垂直方向:約32° |
焦点距離 | オートフォーカス※2 約10cm~ |
ズーム | デジタル2倍 |
マイク | シングル(ノイズキャンセル) |
ポート互換性 | USB 2.0/1.1 |
ソフトウェア互換性 | DirectShow/WDMミニドライバー TWAIN USBビデオクラス※3 |
ケーブル長 | 約1.5m |
※1:製品に付属のWDMドライバーを使用してキャプチャーする場合です。ドライバーの種類やビデオフォーマット、使用するアプリケーション等によってキャプチャー可能な解像度が異なる場合があります。
※2:手動によるフォーカスのコントロールには対応していません。
※3:USBのUVCに対応する各プラットフォームで提供されるUVCドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。Creative製のネイティブドライバーではない為、解像度やビデオフォーマット、機能等は一部制限される場合があります。
Skypeにて高品質ビデオ通話を行う場合の推奨構成:(ビデオチャットを行う相互のPCにおいて)
*Skypeでの動作はSkype for Windowsバージョン5.9.0.115(ビジネス版Skypeの場合は5.9.32.115)で確認しています。 上記のSkypeでの高品質ビデオ通話の環境はあくまで最低限の推奨構成となります。弊社にて推奨環境を参考までに記載しておりますが、実際にはSkype社の推奨要件を満たす場合に高解像度ビデオの送信を行うことが可能です。同推奨要件はSkype社Skypeアプリケーションの仕様に依存し、バージョン等により異なる場合がございます。詳細は、Skype社ホームページ等にて、お客様ご自身でご確認いただく必要がございます。また、要件等を満たした場合も環境によっては、動作しない場合があります。なお、弊社クリエイティブメディアでは、Skype アプリケーションのサポートは行いません。また、Skype アプリケーションの全ての動作を保証するものではありません。
※1:CPUアクセラレーターやサーバー/ワークステーション向けプロセッサー/チップセットはサポートしていません。
※2:サーバー版Windowsはサポートしていません。
※3:UVCに対応する各プラットフォームで提供されるUVCドライバーで動作可能ですが、すべてのプラットフォーム上で動作を保証するものではありません。Creative製のネイティブドライバーは提供されない為、解像度やビデオフォーマット、機能等は一部制限されます。また、Live! Centralソフトウェアおよびその機能は使用できません。
※4:キャプチャーファイルの保存に必要なスペースは除きます。
※5:ユーザー登録や、ドライバー/アプリケーションのアップデートに必須です。
1年間の製品保証