We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

入荷お知らせメール登録
Sound BlasterX H5を購入

Sound BlasterX H5

サウンドブラスターエックス エイチ5

プロフェッショナルグレードの高音質アナログゲーミングヘッドセット

製品の特長

概要

ゲーマーのために開発されたブランド、Sound BlasterX ラインナップの主力製品の一つであるSound BlasterX H5は、高音質なオーディオ性能と優れた快適性と堅牢性を兼ね備えています。

プロゲーマーや市場で求められている多くの機能や仕様など、様々なフィードバックに基づいて開発されました。

ゲーミングヘッドセットの最も重要な要素として「快適性」と「堅牢性」が上げられます。少ない部品点数は軽量化にも影響し、採用された柔軟性の高いシングルピースの強化スチールバンドは、快適なフィット感と堅牢性を実現します。

イヤーカップにはノイズを低減し、快適な装着感を実現する合皮/ウレタン採用のイヤーパッドが、アルミ製のブラケット付きヘッドバンドに施されています。これらはゲームの世界により没入でき、また長時間のプレイでも聞き疲れしにくい仕様となっています。

また、耳全体を覆うサーカムオーラル型(オーバーイヤー)デザインの大型50mm FullSpectrum™ ドライバーを採用し、大迫力のサウンドを実現しています。また、オーディオケーブルにはOFC(無酸素銅)ケーブルを採用、劣化の少ない信号伝達を実現しています。

ゲーミングヘッドセットにとって、マイクやボイス機能も重要な要素の一つです。Sound BlasterX H5は、オンラインゲームでの音声チャットなど、クリアーな高品質伝送が可能、また、取り外し可能なノイズ低減タイプのマイクを採用しています。

本製品は、標準では4極タイプの3.5mmステレオミニタイプでの接続が可能、対応するウルトラブックやスマートデバイスなどとの接続の他、「分岐用ケーブル」が付属し、4極タイプから、3.5mm ヘッドホン出力とマイク入力が別々の入出力端子を持つ、Sound Blasterサウンドカードや通常のパソコンなどと接続しての利用も可能です。

* ステレオ&マイク アナログ接続ケーブルをご使用の際は、ヘッドセット側の4極端子をケーブルの奥までしっかりと挿し込んで下さい。

サウンドカードやUSBオーディオからヘッドセットまでオールSound Blasterで揃えて頂くことにより、よりお客様のゲーミングオーディオライフが、より充実したものになると思います。

さらに、Windows PC用のBlasterX Acoustic Engine Liteソフトウェアも利用可能、あらかじめプリセットされたプロファイルからゲームカテゴリにあったサウンド環境をチョイスし、楽しむことが可能です。

Sound BlasterX H5を使用すれば、あきらかなサウンドの違いを体感することができます。

Engineered to Be Durable

優れた堅牢性

柔軟性の高いシングルピースの強化スチールバンドや、軽量かつ耐久性の高いアルミニウム製イヤーカップブラケットを採用、ヘッドセットに求められる堅牢性を実現しています。

BlasterX Acoustic Engine Lite Software

専用ソフトウェアでゲームにさらに最適なサウンドを

ダウンロード提供のBlasterX Acoustic Engine Liteソフトウェア(Windows®用)が利用可能*。あらかじめプリセットされたプロファイルから、様々なゲームに最適なサウンド環境を選択してプレイが楽しめます。

Sound BlasterX Acoustic Engine Liteソフトウェアのダウンロードはこちら

* BlasterX Acoustic Engine Liteソフトウェアの使用にあたっては、有効なメールアドレスによる登録、使用条件の承諾、およびインターネット接続が必要です。

Responsive Audio Cues for High Performance Gameplay

大型50mm FullSpectrum ドライバー採用、大迫力のサウンド

耳全体を覆うサーカムオーラル型デザインの大型50mm FullSpectrum™ ドライバーを採用、重低音の効いた大迫力のゲームサウンドを再生します。また、118dB/mWの優れた音圧感度によってパワフルなオーディオパフォーマンスも実現、ゲームはもちろん、エンターテイメントサウンドも存分にお楽しみ頂けます。

Lightweight, Ergonomic Design for the Ultimate Comfort

優れた快適性

イヤーカップにはノイズを低減し、快適な装着感を実現する合皮/ウレタン採用のイヤーパッドを採用。長時間のゲームプレイでも聞き疲れしにくい仕様となっています。また、絡みにくいナイロン編組OFC(無酸素銅)ケーブル採用など、細部へのこだわりや取り回しの良さなど、優れた快適性を実現しています。

Angled Driver Design

エルゴノミクスデザイン

ドライバーを傾斜させて配置することで耳にフィットし、ゲームの世界により没入できます。また、イヤーパット内の空間を広げより快適な装着感を実現しました。

Hear Your Voice Only

クリアーなボイス

ノイズ低減タイプのマイクを採用、オンラインゲームでの音声チャットなど、クリアーな音声伝送が可能です。また、マイク部分はヘッドセット本体より取り外しが可能となっており、スマートフォン、タブレットのゲームアプリやビデオ鑑賞などマイクを使わないときも邪魔になりません。

One-touch Convenience

手元で素早く操作

OFC(無酸素銅)を採用のオーディオケーブル部分にはインラインリモートコントローラーを備えており、手元でヘッドホンボリューム*やヘッドセットマイクミュートのオン/オフを素早くコントロールすることができます。また、リモコンボタンを備え、iPhoneやAndroidスマートフォンなどでの音声通話/応答操作や音楽再生等のコントロール**も可能です。

* 本製品の音量調節機能はヘッドセット側で音量を絞るものであり、接続デバイス本体の音量を調節するものではありません。また、最小にしても消音にはなりません。
** スマートフォン等の機種や使用する電話アプリケーションによっては、インライン型リモコンで電話着信時の電話応答や通話時の終話などの操作機能を使用できる場合があります。また一部の音楽や動画プレーヤーによっては、インライン型リモコンで再生や一時停止などの操作機能が使用可能な場合もあります。操作方法はスマートフォン等の機種やアプリケーションによって異なります。インライン型リモコンで可能な動作や操作手順はお使いの製品のマニュアル等でご確認下さい。

Seamless Connectivity

多彩な接続性

1つのプラグでヘッドホン出力/マイク入力に対応した4極タイプ端子*と、別々の入出力端子を持つ3.5mmヘッドホン出力/マイク入力端子の両方に対応。付属の「分岐用ケーブル」を使用してSound Blasterサウンドカードや通常のパソコンと接続したり、4極プラグ接続でPS4™ **などでも利用可能です。

* ステレオ&マイク アナログ接続ケーブルをご使用の際は、ヘッドセット側の4極端子をケーブルの奥までしっかりと挿し込んで下さい。

* CTIA仕様のイヤホンマイク端子を持つ機器と接続して、ステレオ音声のヘッドホンおよびモノラル音声のマイクとしてお使い頂けますが、すべての機器での動作を保証するものではありません。他の4極プラグ仕様(OMTPなど)に準拠するイヤホンマイク端子には接続しないで下さい。当製品を使用した際に発生した機器の破損、損傷、故障、紛失等に関しては責任を負いかねます。
** PlayStation4®での動作について、Creativeにおいて動作を確認していますが、全てのバージョンおよび機能での動作を保証するものではありません。本製品は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。PLAYSTATION、PlayStation、PS4は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。

製品詳細

製品の仕様

  • 重量: 約338g
  • インターフェース:φ3.5mm 4極ステレオオーディオ出力 / モノラルマイク入力端子(着脱式)
  • インラインリモコン:
     ボリュームダイヤル
     マイクミュートスイッチ
     再生操作/電話応答ボタン
  • ヘッドホン
  •  ライバーユニット:50mmネオジウムマグネット
  •  周波数特性:20Hz~20kHz
  •  インピーダンス:32Ω
  •  音圧感度(1kHz):118dB/mW
  • マイク
  •  タイプ:ノイズ低減タイプ
  •  周波数特性:100Hz~15kHz
  •  インピーダンス:2.2kΩ以下
  •  音圧感度:-40dBV/Pa

必要なシステム

BlasterX Acoustic Engine Liteソフトウェア

  • Microsoft® Windows® 10 / Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7
  • IntelR Core™2 Duo、または 同等のAMD®プロセッサ (2.8 GHz 以上を推奨)
  • 1GB RAM
  • 600 MB以上の空き容量を持つハードディスクドライブ
  • インターネットに接続できるパソコン環境(ソフトウェア等のダウンロードやアップデート、ユーザー登録、サポートを受ける際に必要)

動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。

製品の内容

  • ヘッドセット本体
  • インラインコントロール付属4極ケーブル付(約1.2m)
  • 3.5mm ステレオ&マイク アナログ接続ケーブル(約1.2m)
    マイク端子:ピンプラグの絶縁体の帯がピンク色
    ヘッドホン端子:ピンプラグの絶縁体の帯が緑色
  • 着脱式マイクブーム
  • クイックスタートリーフレット
* ステレオ&マイク アナログ接続ケーブルをご使用の際は、ヘッドセット側の4極端子をケーブルの奥までしっかりと挿し込んで下さい。

製品保証

1年間の製品保証

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: