Aurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載しており、マウスのエッジ全体やBlasterXの“X”ロゴを1680万色カラーでライティングします。
Aurora ReactiveライティングシステムLEDの発光色や発光パターンなどの設定は、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア「 Sound Blaster Connect」によってカスタマイズが可能です。
We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
Sound BlasterX Siege M04はCreativeのAurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載したプロフェッショナルグレードのUSB接続ゲーミングマウスです。
PixArt Imaging製のPMW3360赤外線LEDセンサーと高速な32ビット マイクロコントローラーユニットを採用し、ネイティブで最大12000DPIの解像度と、最大加速度50G、250IPSの最大トラッキング速度による優れたトラッキング性能と、ポーリングレート1000Hzの高速な応答性能を実現しています。
左/右メインボタンには5000万回のクリック耐久性を誇るオムロンスイッチアンドデバイス製のメカニカルスイッチを採用し、高い耐久性を実現しています。また、センターにはDPI切り換えボタンを備え、ボタンスイッチで解像度を3段階で切り替えることができます。その他、ホイールボタンと3つのサイドボタンの計7ボタンを備えています。
右利き向けに人間工学的にデザインされたボディは、手に収まるようフィットし、滑りにくいマットな表面と網目状のラバーによってしっかりとグリップすることができます。また、低摩擦のPTFE製マウスソールによってスムーズなマウス移動が行なえます。
また、Sound BlasterX Siege M04は、Aurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載しており、マウスのエッジ全体やBlasterXの“X”ロゴを1680万色カラーでライティングします。
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」推奨周辺機器
Aurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載、Windows用ソフトウェア「Sound Blaster Connect」によってLEDの発光色や発光パターンなどのカスタマイズが可能。1,680色表示のLEDによってゲームシーンをライトアップします。
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」公式サイトはこちら
© 2016-2018 SQUARE ENIX CO. LTD. All Rights Reserved.
フィールドでのバトルやトラックでのレースでゲームに勝つためには、 正確な状況把握や認知(PERCEIVE)のみが必要だけでなく、 素早い反応(REACT)と、 効果的なアクションの実行(EXECUTE)が必要です。
この新しいゲーミングマウスは、ゲーマーの皆さまに高度な P.R.E.(Perceive/認知、React/反応、Execute/実行)体験をお届けするよう、まさにゲーマーのためにデザインされています。
BlasterXのゲーミング周辺機器は、丈夫で機敏に反応するように作られているだけではなく、ゲームに優位性をもたらすようエンジニアリングされており、我々の最先端オーディオによるアドバンテージと共にする事で勝利のチャンスをより高めます。
ゲーミング グレードのMW3360赤外線LEDセンサーと高速な32ビット マイクロコントローラーユニット
DPI切り換えボタンでオンザフライで解像度を3段階で切り替え可能
左/右メインボタンとホイールボタン、3つのサイドボタンの計7ボタン
右利き向けに人間工学的にデザインされたボディ
滑りにくいマットな表面と網目状のラバーによってしっかりとグリップ可能
Aurora ReactiveライティングシステムLEDでマウスのエッジ全体や“X”ロゴを1680万色カラーでライティング
PixArt Imaging製のPMW3360赤外線LEDセンサーと高速な32ビット マイクロコントローラーを採用し、ネイティブで最大12000DPIの解像度と、最大加速度50G、250IPSの最大トラッキング速度による優れたトラッキング性能と、ポーリングレート1000Hzの高速な応答性能を実現しています。
左/右メインボタンには5000万回の耐久性を誇るオムロンスイッチアンドデバイス製のメカニカルスイッチを採用し、高い耐久性を実現しています。
また、センターにはDPI切り換えボタンを備え、オンザフライで解像度を3段階で切り替えることができます。その他、ホイールボタンと3つのサイドボタンの計7ボタンを備えています。
右利き向けに人間工学的にデザインされたボディは、手に収まるようフィットし、滑りにくいマットな表面と網目状のラバーによってしっかりとグリップすることができます。また、低摩擦のPTFE製マウスソールによってスムーズなマウス移動が行なえます。
Aurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載しており、マウスのエッジ全体やBlasterXの“X”ロゴを1680万色カラーでライティングします。
Aurora ReactiveライティングシステムLEDの発光色や発光パターンなどの設定は、ダウンロード提供のWindows用ソフトウェア「 Sound Blaster Connect」によってカスタマイズが可能です。
スライドするとカラーが変化します
* こちらに記載の製品仕様は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。
* 動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。ファームウェアのアップデート等を行うにはUSBでパソコンと接続する必要がある場合があります。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。
Sound BlasterX Siege M04(英語パッケージ)
* Creativeソフトウェアはダウンロード提供となります。
1年間の製品保証