英語104キーと5つのマクロキーは、Aurora ReactiveライティングシステムLEDによるRGBバックライトを備えており、キートップを1680万色カラーでライティングします。
Aurora ReactiveライティングシステムLEDの発光色や発光パターンなどの設定は、ダウンロード提供のWindowsソフトウェア「 Sound Blaster Connect」によってカスタマイズが可能です。
We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
Sound BlasterX Vanguard K08はCreativeのAurora ReactiveライティングシステムLEDを搭載したハイパフォーマンスなUSB接続ゲーミングキーボードです。
オムロンスイッチアンドデバイスと共にデザインし生み出されたP.R.E.(Perceive/認知、React/反応、Execute/実行)体験を実現する、カスタムメカニカルスイッチ-PRES(Perceive-React-Execute Switch)を採用。このゲーム向け専門に開発されたカスタムスイッチは、7000万キーストロークの高耐久性を誇り、大きなキーアクションや多量のタイピングにも対応する設計となっています。
また、PRESキースイッチは動作不具合を低減させるフェイルセーフ機構、クロスポイント コンタクト技術を採用しており、各キーに2つのスイッチ端子を備える事で、キー端子の酸化や微粒子の付着等による動作不良を低減しています。
押下圧45gと軽いキータッチのPRESキースイッチは、総トラベル3.5mm/プリトラベル1.5mmと距離が短く、高速で快適なキー打鍵が行えます。また、アンチゴースト対応の26キーロールオーバー機能によって、素早いキー入力や複数キー同時押しを正しく認識する事ができます。
英語104キー*と5つのマクロキーは、Aurora ReactiveライティングシステムLEDによるRGBバックライトを備えており、キートップを1680万色カラーでライティングします。
* 日本語OSで使用される場合、キーボードレイアウトを変更したり、ドライバを英語キーボードドライバに変更する必要があります。
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」推奨周辺機器
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」はAurora Reactive SDKによるライティングコントロールに対応。ゲームプレイの際、操作キャラクターの攻撃や、受けたダメージによってSound BlasterX Vanguard K08のキートップが光り、快適な操作性や美しいライティング機能とともにゲームを楽しむことが可能です。
「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION」公式サイトはこちら
© 2016-2018 SQUARE ENIX CO. LTD. All Rights Reserved.
フィールドでのバトルやトラックでのレースでゲームに勝つためには、 正確な状況把握や認知(PERCEIVE)のみが必要だけでなく、 素早い反応(REACT)と、 効果的なアクションの実行(EXECUTE)が必要です。
この新しいゲーミングマウスは、ゲーマーの皆さまに高度な P.R.E.(Perceive/認知、React/反応、Execute/実行)体験をお届けするよう、まさにゲーマーのためにデザインされています。
BlasterXのゲーミング周辺機器は、丈夫で機敏に反応するように作られているだけではなく、ゲームに優位性をもたらすようエンジニアリングされており、我々の最先端オーディオによるアドバンテージと共にする事で勝利のチャンスをより高めます。
オムロンスイッチアンドデバイスと共にデザインし生み出された、P.R.E.(Perceive/認知、React/反応、Execute/実行)体験を実現する、カスタムメカニカルスイッチ-PRES(Perceive-React-Execute Switch)を採用。このゲーム向け専門に開発されたカスタムスイッチは、7000万キーストロークの高耐久性を誇り、大きなキーアクションや多量のタイピングにも対応する設計となっています。
押下圧45gと軽いキータッチのPRESキースイッチは、総トラベル3.5mm/プリトラベル1.5mmと距離が短く、高速で快適なキー打鍵が行えます。
また、アンチゴースト対応の26キーロールオーバー機能によって、素早いキー入力や複数キー同時押しを正しく認識する事ができます。
PRESキースイッチは動作不具合を低減させるフェイルセーフ機構、クロスポイント コンタクト技術を採用しており、各キーに2つのスイッチ端子を備える事で、キー端子の酸化や微粒子の付着等による動作不良を低減しています。
立した音量コントロールダイアルとマルチメディアボタンを備えており、ゲームサウンドの音量を素早く変更したり、メディアプレーヤーソフトウェア等での音楽再生をコントロールすることも可能です。また、Windowsキーロックボタンやバックライトキーも備えており、Windowsキーの無効化やバックライトの操作も素早く行えます。
着脱可能なパームレストが付属しており、パームレストを取り外しよりコンパクトにすることも可能です。また、USBパススルーポートも備えており、Sound BlasterX Siege M04などのマウスをキーボード側に接続する事もできます。
* 日本語OSで使用される場合、キーボードレイアウトを変更したり、ドライバを英語キーボードドライバに変更する必要があります。
ロープロファイル キーキャップ
USB 2.0 パススルー ポート
マルチメディアボタンと音量コントロール
英語104キーと5つのマクロキー
Aurora Reactiveライティング システムLED
チルトスタンド
取外し可能なパームレスト
英語104キーと5つのマクロキーは、Aurora ReactiveライティングシステムLEDによるRGBバックライトを備えており、キートップを1680万色カラーでライティングします。
Aurora ReactiveライティングシステムLEDの発光色や発光パターンなどの設定は、ダウンロード提供のWindowsソフトウェア「 Sound Blaster Connect」によってカスタマイズが可能です。
スライドするとカラーが変化します
* こちらに記載の製品仕様は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。日本語OSで使用される場合、キーボードレイアウトを変更したり、ドライバを英語キーボードドライバに変更する必要があります。
* 日本語OSで使用される場合、キーボードレイアウトを変更したり、ドライバを英語キーボードドライバに変更する必要があります。動作条件を満たしている場合でも、すべて機器での動作や機能を保証するものではありません。ファームウェアのアップデート等を行うにはUSBでパソコンと接続する必要がある場合があります。カスタマーサービス/テクニカルサポートを受けるにはインターネットより弊社ホームページ jp.creative.com/support/ にアクセスする必要があります。
Sound BlasterX Vanguard K08(英語パッケージ)
* Creativeソフトウェアはダウンロード提供となります。
1年間の製品保証