We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.

Promo
9,408円
購入
Sound Blaster Omni Surround 5.1を購入

Sound Blaster Omni Surround 5.1

サウンドブラスター オムニ サラウンド 5.1

5.1サラウンド再生とデュアルアレイマイク搭載による快適なボイスコミュニケーションが行えるUSBオーディオ

製品の特長

概要

Sound Blaster Omni Surround 5.1はCreative の最新USBオーディオ製品ブランド「Sound Blaster Omni」を冠した新モデルとなります。

手軽にセットアップ可能なUSB接続で、ノートパソコン/デスクトップパソコンに関わらず、WindowsまたはMacパソコンで迫力ある5.1chサラウンドサウンド環境を構築できます。最大24bit/96kHz対応のアナログ5.1ch出力※1端子を搭載し、対応する5.1chスピーカーシステムと組み合わせれば、SBX Pro Studioテクノロジーにより音楽や映画、ゲームなど様々なエンターテインメントを迫力のサラウンドサウンドで再生できます。

また本体上に搭載されたデュアルアレイマイクと、マイクの集音範囲をコントロールして外部の騒音を遮断するCrystalVoice Focus機能やマイクに混入したノイズを低減するNoise Reduction機能など、様々なCrystalVoiceテクノロジーの機能により、ボイスコミュニケーションをさらに改善します。マイクの音声とパソコン内のサウンドをミックスして録音可能な再生リダイレクト(ステレオミックス)機能にも対応※2していますので、インターネット配信やネットカラオケなどにも最適です。

また最大600Ωインピーダンスに対応するヘッドホン出力で、プライベートリスニングも高品質なサウンドでお楽しみいただけます。 さらに光デジタル出力端子も搭載し、デジタル接続で高品質再生も可能、さらにDolby Digital Liveエンコード機能※3にも対応。

ノートパソコン、デスクトップ、Windows環境、Mac環境とクロスプラットフォームを実現したSound Blaster Omni Surround 5.1で迫力の5.1chサラウンドによるエンターテインメントをお楽しみください。

※1:Macでは最大24bit/96kHz/ステレオ、または16bit/48kHz/5.1出力となります。
※2:Windows 8/7のみ対応。Windows VistaおよびMacでは利用できません。
※3:Windowsのみ対応。Macでは利用できません。また現在、Dolby Digital Live利用時は、SBX Pro Studio機能等は利用できません。またコンテンツの仕様等によっては、出力できない場合があります。

Sound Blaster Omni Surround 5.1

パソコンのオーディオ環境を劇的に高音質化し、様々なオーディオエンターテイメントを実現することができるパソコン用周辺機器「サウンドカード製品」や「USBオーディオ」のデファクトスタンダードとも呼ばれる「Sound Blaster」シリーズ。全世界で延べ4億人以上のユーザーが使用しているその「Sound Blaster」の最新シリーズが登場です。

5.1chサラウンド対応高品質USBオーディオ

RCA端子によるフロント出力と3.5mmミニステレオ端子のリア出力、センター/サブウーファー出力からなるアナログ5.1ch出力で、対応する5.1chスピーカーシステムと組み合わせればノートパソコン/デスクトップパソコンに関わらず、WindowsまたはMacパソコンで迫力ある5.1chサラウンドサウンド環境を構築できます。

* Macでは最大24bit/96kHz/ステレオ、または16bit/48kHz/5.1出力となります。

CrystalVoiceテクノロジー&デュアルアレイマイク

CrystalVoiceテクノロジーはボイスコミュニケーションを劇的に改善。周囲の騒音を低減するCrystalVoice Noise Reductionやマイクの集音範囲外の音を遮断するCrystalVoice Focus、マイクから一定の距離であれば音声レベルを自動的に調整するCrystalVoice Smart Volume、ロボットボイスなどチャットの音声を変化させるCrystalVoice FXなど4つの機能で、フレンド同士のボイスチャットをさらに快適にお楽しみいただけます。

本体上にデュアルアレイマイクを搭載し、CrystalVoice Focus機能と合わせて優れたマイク集音性能を提供。別途マイクを用意する必要はありません。

* CrystalVoiceテクノロジーの効果はモニタリングできません。また外部マイク使用時にはCrystalVoice Focus機能は利用できません。マイク入力端子に外部マイクを接続した場合、内蔵アレイマイクは無効となります。

SBX Pro Studioテクノロジーで迫力のPCエンターテインメント

SBX Pro Studioテクノロジーは音楽鑑賞や映画鑑賞、ゲームにさらなる迫力と臨場感を提供します。ヘッドホンやステレオスピーカーであってもバーチャルにサラウンドスピーカーを作り出すことで360度の3Dオーディオの世界観をリアルに実現します。

Windows・Mac両対応

Windowsは勿論、Mac OSにも対応*。どちらのシステムでもSBX Pro Studioテクノロジーによる迫力のサラウンドサウンドやCrystalVoiceテクノロジーによるボイスチャットの改善など様々の便利な機能をご利用いただけます。

* Mac OS用のソフトウェアはCreativeのホームページからのダウンロード提供となります。

デジタルケーブル1本でホームエンターテインメントシステムに接続*

Dolby Digital Liveエンコード機能により、パソコン内のサウンドをDolby Digital信号にリアルタイムにエンコード可能。デジタルケーブル1本でホームシアターシステム等に接続すれば、パソコンでのゲームや映画などのエンターテインメントを迫力の5.1chサラウンドサウンドで楽しめます。

* Windowsのみ対応。Macでは利用できません。また現在、Dolby Digital Live利用時は、SBX Pro Studio機能等は利用できません。またコンテンツの仕様等によっては、出力できない場合があります。

最大600Ωインピーダンスのヘッドホンも駆動可能な独立したヘッドホン出力

最大600Ωインピーダンスのヘッドホンでも駆動可能なヘッドホンアンプを搭載したヘッドホン出力端子を装備。ヘッドホンでのプライベートリスニングにも最適です。

「スカウトモード」でゲーム内の動きをサウンドでハイライト

「スカウトモード」を搭載。「足音」など、ゲーム内の環境音をハイライトすることでゲーム内のかすかな動きをサウンドで感じ取ることが可能です。この独自の機能によりゲームの敵キャラクターがあなたを見つける前に、その存在を聞き取ることができます。 さらに、この独自の機能をパソコンキーボードの任意のキーに割り当てることで、ゲーム内でも簡単にOn/Offを切り替えることができます。

接続端子

前面、図左より:
ライン入力端子
マイク入力端子
ヘッドホン出力端子

背面、図左より:

USB端子
光デジタル出力端子
アナログライン出力1端子(フロント)
アナログライン出力2端子(リア)
アナログライン出力3端子(センター/サブウーファー)

製品詳細

製品の仕様

  • 外形寸法:約150×68×32 mm
  • 重量:約128g
  • インターフェイス:USB 2.0
  • アナログ入力:24bit/96kHz/ステレオ
  • マイク入力:24bit/96kHz/モノラル
  • アナログ出力:24bit/96kHz/ステレオ または 24bit/96kHz/5.1ch※1
  • デジタル出力:光1系統(角型) 24bit・48/96kHz、Dolby Digital / DTSパススルー出力可、Dolby Digital Live出力可※2
  • ヘッドホン出力:24bit/96kHz/ステレオ
  • 入出力端子:
     ライン入力(3.5mmミニステレオ)※3
     マイク入力(3.5mmミニ、3極コネクタの場合はL/Rchに入力、2極コネクタの場合はLchのみに入力されます)※3
     ヘッドホン出力(3.5mmミニステレオ)※4
     ライン出力1(RCA)※4
     ライン出力2(3.5mmミニステレオ)※4
     ライン出力3(3.5mmミニステレオ)※4
     光デジタル出力(角型)
     デュアルアレイマイク搭載※5
  • 対応API:EAX 1.0 / 2.0 / EAX ADVANCED HD / 4.0 / 5.0※6、Open AL※6
  • 対応OS:Microsoft® Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista® SP1以降 / Mac OS X® 10.6


  • ※1:Macでは最大24bit/96kHz/ステレオ、または16bit/48kHz/5.1出力となります。
  • ※2:Windowsのみ対応。Macでは利用できません。また現在、Dolby Digital Live利用時は、SBX Pro Studio機能等は利用できません。またコンテンツの仕様等によっては、出力できない場合があります。
  • ※3:同時に使用可能な入力は一系統のみになります。またMacでは入力音のモニターは行えません。
  • ※4:ヘッドホン出力とライン出力の両方の出力端子から同時出力することはできません。また、SBX使用時やサラウンドサウント再生時は、有効になっている端子(ヘッドホンまたはスピーカー)に最適化された出力が行われます。これらヘッドホンまたはスピーカーへ最適化された出力は異なる出力端子から出力することはできません。
  • ※5:マイク入力端子に外部マイクを接続した場合は無効となります。
  • ※6:ハードウェアアクセラレーションには対応していません。

  • * こちらに記載の製品仕様等は発表時のものであり予告なく変更される場合があります。

必要なシステム

PCプラットフォーム:

  • Microsoftョ Windowsョ 10(32-bit、または64-bit)、Windows 8(32-bit、または64-bit)、Windows 7(32-bit、または64-bit)、Windows Vista(32-bit、または64-bit)
  • Intel® Core™ 2 Duo、または同等のAMD®プロセッサー2.2GHz以上
  • Intel、またはAMDチップセット

Macプラットフォーム:

  • Mac OS X 10.6~10.10
    ※ Mac OS用ドライバはこちらから入手いただけます。
  • Intel® Core™ 2 Duoプロセッサー2.8GHz以上

両システム共通:

  • 1GB以上のシステムメモリー
  • 600MB以上の空き容量を持つハードディスクドライブ
  • 使用可能なUSB 2.0ポート
  • ソフトウェアのインストール用にCD-ROM/DVD-ROMドライブ
  • ヘッドホンまたはアクティブスピーカーシステム(別売り)
  • インターネットに接続できるパソコン環境(ソフトウェアアップデートやオンラインユーザー登録用やサポートを受ける際に必要)

* サーバー、及びワークステーション向けチップセットでの動作は保証いたしかねます。
* インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。

製品の内容

  • Sound Blaster Omni Surround 5.1
  • 3.5mmミニステレオ-RCA変換ケーブル
  • USBケーブル
  • クイックスタートガイド
  • インストールCD
    - Windowsドライバ
    - Creativeソフトウェアスイート
    - ユーザーズガイド
    * Mac OS用のソフトウェアはCreativeのホームページからのダウンロード提供となります。

製品保証

1年間の製品保証

  • ホーム
  • 国 / 地域を変更: