We use cookies, which are small text files, to improve your experience on our website and to show you personalized content. You can allow all or manage them individually.
「Sound Blaster R3」はWindows®パソコン/Mac®両対応で手軽にサウンド入力や録音、サウンド再生等の環境構築が可能なUSBオーディオインターフェースです。
本製品は2種類のマイク(ハンドマイク型ダイナミックマイク及びアコースティックギター用クリップマイク)をバンドル、「Sound Blaster R3」に搭載する様々な機能と合わせて、インターネット配信用の音楽やサウンドの録音、カラオケ用途などに最適なイージーソリューションを実現するスターターキットです。
専用のWindows/Mac用コントロールパネルソフトウェアで設定可能な4つのマイクモード※1を搭載。「カラオケ」、「ブロードキャスト」、 「レコーディング」、「チャット」と自分が利用するコンテンツに合わせて、好みの設定にカスタマイズ可能。マイクモードの切り替えもコントロ ールパネルソフトウェア上で簡単に行うことが可能です。
「Sound Blaster R3」本体には、パソコン向けでは一般的なエレクトレットコンデンサーマイクだけでなく、ダイナミックタイプのマイクにも対 応したマイク入力を2つ搭載、付属の2本のマイクを使用して、アコースティックギターの演奏とボーカルをミックスして「弾き語り」や「簡単な デモ曲作成」など自宅での録音やインターネット配信用のオーディオコンテンツの作成が可能です。また、市販のボーカル用のマイクを利用すれば、カラオケのデュエットなども楽しめます。
マイク入力に対して、「コンサートホール」、「大聖堂」、「ジャズクラブ」といった19種ものプリセットの中から選択可能な「リバーブエフェク ト」やパソコンで再生中の音のピッチ(音のキー)を変更する「ピッチシフト機能」を搭載。「歌うこと」への楽しみをさらに拡げてくれます。さらに、本体上にマスターボリュームコントローラーとリバーブレベルコントローラーを搭載していますので、手元で素早くレベル調節ができます。
さらに、最新のボイステクノロジーCrystalVoice™ FXを利用したボイスチェンジ機能で「歌声を変声で楽しんだり」、「ボイスチャットで友人を驚かせたり」、CrystalVoice Smart Volumeと称された優れたスマートボリューム機能で、「マイクから離れたり近づいたりする動作やパフォーマンス中でも適切に音声を拾ったり」することが可能です。
また、マイクの音声とパソコン内のサウンドをミックスして録音可能な「マイク/ライン/モバイル/Waveミックス」(ステレオミックス機能)に対応※2。様々なステレオミックス設定が可能で、インターネット配信などにも利用可能。 オーディオ入力にはライン入力端子以外にモバイル入力端子※3を搭載。スマートフォンなどの4極端子タイプのオーディオ機器を接続することができます。
さらに、「Sound Blaster R3」は、5V/1A出力の別売ユニバーサルUSBパワーアダプター※4と接続すれば単独でも動作します。Sound Blaster R3本体に付属のダイナミックマイクと別途アンプ内蔵スピーカー(またはヘッドホン)を接続、さらにスマートフォンをアナログ接続し音楽を入力、マイクを使って唄えば、「カラオケライク」な楽しみ方が、パソコンを使用しなくても可能です。
Windows用のプレミアムソフトウェアとして、ステップ・バイ・ステップで簡単録音が行える「Creative Smart Recorder」と波形編集ソフト「Creative WaveStudio」をインストール用ソフトウェア(Windows用)※5に収録。別途ソフトウェアを用意することなく、本製品をインストールするだけで、簡単に録音や編集を楽しめます。
オーディオ再生においては、SBX Pro Studio®テクノロジーの音楽に適した3つのエレメンツを搭載。音楽再生に豊かさを拡げます。また、 最大600Ωのインピーダンスに対応するヘッドホン出力を搭載。パワーを必要とするヘッドホンも利用可能です。
※1:モードによって動作が固定されている機能があります。
※2:ライン入力とモバイル入力は同時使用できません。マイク設定のモードによっては、マイク/ライン/モバイル/Waveミッ クス(ステレオミックス機能)で使用できない入力ソースがあります。
※3:ライン入力とモバイル入力は同時使用できません。同時に接続した場合、モバイル入力が優先されます。
※4:別売のCreativeユニバーサルUSBパワーアダプター(型番:AV-UPA-USB)以外での利用は保証対象外となります。
※5:インストール用ソフトウェアはCreativeのホームページからダウンロード提供となります。
※ 本製品は著作権の違法な複製を支援、助長するための製品ではありません。
Sound Blaster R3はナレーションやボーカルの録音、カラオケなどの用途に最適なハンドマイク型のダイナミックマイクとアコースティックギターの入力に最適なクリップマイクをバンドル。Sound Blaster R3の様々な機能とあわせて、インターネット配信用の音楽やサウンドの録音、カラオケ用途などに最適なイージーソリューションを実現するスターターキットです。
パソコン向けでは一般的なエレクトレットコンデンサーマイクだけでなく、ダイナミックタイプのマイクにも対応したマイク入力を2つ搭載。付属の2本のマイクを使用して、アコースティックギターの演奏とボーカルをミックスして「弾き語り」や「簡単なデモ曲作成」など自宅での録音やインターネット配信用のオーディオコンテンツの作成が可能です。また、市販のボーカル用のマイクを利用すれば、カラオケのデュエットなども楽しめます。
※ 音量やCrystalVoice SmartVolume、CrystalVoice FXなどは個別に制御可能ですが、パソコン上で認識されるマイク入力の録音デバイスは1つになります。
Sound Blaster R3はUSBバスパワードで動作。パソコンやMacとの接続は付属のUSBケーブル1本で完了です。また、5V/1A出力の別売のCreative ユニバーサルUSBパワーアダプターと接続すれば、単体でも動作します。 R3本体に付属のマイクと別途アンプ内蔵スピーカー(またはヘッドホン)を接続、さらにスマートフォンをアナログ接続し音楽を入力、マイクを使って唄えば、「カラオケライク」な楽しみ方が、パソコンを使用しなくても可能です。
※ Creative製 別売ユニバーサルUSBパワーアダプター(型番:AV-UPA-USB)以外での利用は保証対象外となります。
本体にマスターボリュームコントローラーとリバーブレベルコントローラーを搭載。手元ですばやくレベル調整できます。
最大600Ωインピーダンスのヘッドホンでも駆動可能なヘッドホンアンプを搭載したヘッドホン出力端子を装備。ヘッドホンでのプライベートリスニングにも最適です。
パソコン向けでは一般的なエレクトレットコンデンサーマイクだけでなく、ダイナミックマイクにも対応したマイク入力を2つ搭載。付属の2本のマイクで、アコースティックギターの演奏とボーカルをミックスした「弾き語り」や「簡単なデモ曲作成」など自宅での録音やインターネット配信用のオーディオコンテンツの作成が可能です。また、市販のボーカル用のマイクを利用すれば、カラオケのデュエットも。
※ 音量やCrystalVoice SmartVolume、CrystalVoice FXなどは個別に制御可能ですが、パソコン上で認識されるマイク入力の録音デバ イスは1つになります。
Windows/Mac用コントロールパネルソフトウエアは4つのマイクモードを搭載。コンテンツにあわせて好みの設定にカスタマイズできます。
「レコーディング」モードならPC上の音楽と自分の声をステレオミックスして録音可能。
「ブロードキャスト」モードなら、ステレオミックスは可能ながら自分のマイクをモニタリングしないので、配信中に耳障りなマイク音声のループバックをさけられます。
各モードでマイクリバーブやピッチシフト、CrystalVoice機能など、様々な設定を調整、保存できます。
「カラオケ」モードでリバーブとピッチシフトをかけて「変声」で唄った後、ワンクリックで「チャット」モードに変更。即座に通常のマイクモードでボイスチャットを始める、といった使い方も。
スマートフォンやタブレットと4極アナログケーブルで接続して、クリアな再生と録音をお楽しみください。
※1:サーバー、及びワークステーション向けコンピューターでの動作は保証いたしかねます。
※2:インターネットに接続するための費用は、お客様負担となります。
※ ドライバーを含むインストール用ソフトウェアはCreativeのホームページからのダウンロード提供となります。
1年間の製品保証